
コメント

はじめてのママリ🔰
斜めがけの小さいかばんとリュックの二刀流です😊リュックだと財布の出し入れ面倒なので💦

退会ユーザー
私はずっとショルダーの
マザーズバッグ使ってます
あと子どもの物は
最低限しか持たないので笑
カバンの中身が溢れたりとか
パンパンになるとかはないです
-
ママリ
車の中に入れて、あとは必要分だけ持ち歩けばいいですよね😊
- 2月24日

ママリ
私はリュック嫌いなのと、まだ歩き回らないのでトートとショルダーになるバッグです!
財布とかは小さいショルダーかボディバッグに入れてます!
オムツ変えないだろーなーって時はマザーズバッグは車に置いてきますし、使わないのは車に置いて軽くしてきます!
オムツなんかは車に置きオムツ笑があるので、近くに買い物だけとかならマザーズバッグは持ってきません!
なので最低限です笑
-
ママリ
身軽で動きたいですよね💦
小さいバッグ欲しいので探してみようかと思います😆- 2月24日

めろん
上の子出産する時に
マザーズバッグとしてリュック買いましたが、財布を取り出すのがめんどくさすぎて1回しか使ってないです😂
小さめの斜めがけのショルダーバッグに財布や携帯などを入れて、
もう1つ小さめの手持ちのバッグに上の子と下の子のオムツ、それと別でバッグにミルクを入れています!
外に出る時は必要なものだけ持ち歩いています(*ˊᵕˋ*)♡
抱っこ紐のときはショルダーバッグのショルダーの部分を外して手持ちバッグとして持ち歩いています!
-
ママリ
最初はリュックかな、と買いましたが善し悪しがありますね😅
周りが結構リュック多いので使ってますが、小さいバッグの方がいいかな〜と最近思います☺️必要最低限で👍- 2月25日
ママリ
そうなんですよねー😭財布出すのに毎回手こずってます😂
私も別にバッグ持とうかと思ってまして😭
二刀流いいですね!参考になります😆⭐️