
最近、義母が子供に関しての小言が多くて疲れています。無添加の離乳食を心掛けているけど、外出時はベビーフードも使います。子供の夜泣きがひどいと言われても、お昼寝させないからとか。子供関連での義母の言葉に疲れています。
愚痴を聞いてください。
義母について。
お世話焼きで面倒見のいい義母なので
好きですが最近気になることがあります・・。
子供に関して小言が多いです。。。
・それは無添加なの?
・そんなの食べさせていいの?
・味濃いでしょ?
・こないだ味濃いの食べてたけど、
吐いたりお腹下したりしてない?
いちいち言ってきます。
もちろん子供を思って言ってくれている事は
理解してますが毎回何かにつけて言ってくるので
疲れちゃいました😅
私自身、はじめての育児なので
離乳食の本を参考に試行錯誤で
出来る限り無添加で作っているつもりですが、
1歳3ヶ月になりますし、
外出時は、取り分けやベビーフードを
使ったりするときもあります😱
もちろん出来る限りお弁当持参しますが
出来ない時もあります🥺
子供の夜泣きが毎日ひどいんですが、
お昼寝させないからじゃない?とか。
いやいや。させない親なんてどこにいんねん。
普段は好きだけど、子供絡みになると
小言が多くて疲れちゃいます😰😰
あんまりあいたくないなーとも思っちゃいますが
近所に住んでるのでそういう訳にもいかず。
付き合いって難しいですね🥺💦
- 🦭(7歳)
コメント

ままり
うちの実母がそうです( ̄▽ ̄;)
正直面倒くさいですよね😅
そこまで気にしてられないのが現実です(--;)やっぱ大人の食べ物が気になる時期ですし、もらえないと大泣き、、ということもしょっちゅうなので。あまり口出さないで欲しいなーって思ってます(笑)

K
無添加じゃないと食べさせてはダメなのでしょうかね?もう1歳だし、うちは結構なんでも与えてます!離乳食はベビーフードを嫌って食べないので手作りのものばかりですが、マックのポテト(塩抜き)やナゲットなんかも食べます!少しずつ味のあるものを与えていく必要はあるので、1歳~用のケチャップやマヨネーズも使ってます。
うちも、お互いの実家の近くで、特に義理実家は歩いて行ける距離ですが、あまり行きません😓
-
🦭
月齢的に私はあんまり気にしてないです(笑)義母がベビーフードとかも大反対派なので。
会いたくなくなりますよね。- 2月23日
-
K
今はベビーフードもかなり優れたものになってるし、昔と今とじゃ育児の方法も違うし、気にしないのが一番です!義母の言葉は、はいはいと聞き流して自分流の育児をするのが一番ですよ!
- 2月23日
-
🦭
ほんとですね!
昔の育児を言ってきても今は全然違う部分あるし自分流を貫きます😋🤝- 2月24日

しーまま
難しい部分ですよね💦
うちは義祖母がそんな感じです😅
義母は「もう育児なんて20年近く前だから、忘れちゃったわ〜」と言ってる感じですが、義祖母が持論で細々と口を出すので、正直かなり面倒です😢
私はいちいちやんわりと正論で返してるんですが、それでも持論を展開してくるので、たまに夫が耐えられなくなって「娘のことはしほママが1番そばで見てるんだから、1番分かってるから放っておいて!」って強めに言ってくれてかなり助かってます😂✨
しーさんのお義母さんは正論返しても納得しない感じですか?💦

はる
いい人ってわかってるんだけど、うるさぁい!ってなるやつですね🤣
うちは再婚なんで連れ子がもー上は17歳です。子供全部で5人いてるのに、なんだかんだと言っといて、あんたはそれだけ大きくいい子に育ててるから私らなんも心配ない!って。
おもてることとゆーてること違うやろーってなりました😅
うちも家近いんですが、毎日毎日勝手にきてしんどかったので、早々と保育園決めました👍
4月からなので、もーそんなに会うこともなくなるはずです😅
来るのはいいんですし、孫見にきてくれるのもいいんだけど、くちくち言ったり、勝手に来られるのはちょっとしんどい😭
電話してって何回も言ったけど。。。いいよ!居なかったら帰るから。
基本いてるし。なんとなく、それこそ夜泣きとかで疲れて人に会いたくない日だってあるし😑

リン
ウチもそんな感じです。
母親は私なんだからあまり口出すなよ❔と何度思ったことか😅
産まれて数ヶ月は白湯与えないのか、とめちゃくちゃ言われました。
昔と今では育児違いますよ、と言っても聞いてくれなくて参ってました💧

ほし
付き合い難しいのわかります。
私も産後10日で急に今からいくわ!!って言われて、子供の具合も悪く病院いく予定だったので旦那に丁重に断ってもらったら、5分でいいからって言われて、、、
いつも5分ではすまないので😣
またゆっくり落ち着いたらいくって言ったら、もうお前は息子じゃない。とか色々言われ、最後にはさようなら。
私には、嫁の自覚を持て!!年上を敬え!!さようなら。と言われました。
しーさんのように、外出のときはベビーフード使います。衛生的にも。
我が家もお昼寝を無理にさせてないです。なのでしないときあります。
🦭
めんどくさいです。。。
まだ離乳食初期とかならわかりますが、もう幼児食に移行してますし。
ある程度はいいと思ってるんですが😭しかも言ってくる時の顔がものすごく軽蔑するような顔なんです🤔
イライラしちゃいますw