
コメント

ままり
はい、全部つめてますよ!

退会ユーザー
ご飯は朝つめてます!
うちは旦那が自分でやってくれてます😂
-
4kidsmama
コメントありがとうございます!
うちの旦那は自分でするなら昼にお弁当買うって人なので夜詰めとくことにします😂- 2月24日

ぽん
うちはお米は朝に詰めて行ってもらってますが、たまにご飯も一緒に入れて冷蔵庫においてます🙆♀️🙆♀️
うちは食べる前にレンジ使ってるので、別に問題ないです🙆♀️🙆♀️
-
4kidsmama
コメントありがとうございます!
電子レンジ使ったら問題ないですよね!✨- 2月24日

きゃんぴー
夜のうちにご飯も全部詰めておきます!!
冬とかならそのままテーブルの上に置いて置いちゃってます(笑)夏は冷蔵庫にいれておき朝持っていきます!
忘れる時があるので、玄関のドアに紙にでっかくお弁当!!とかいて貼ってます(笑)
-
4kidsmama
コメントありがとうございます!
夜に詰めてる方も結構いて安心しました!!
そうなんですね!
うちの旦那も忘れちゃいそうです😂笑- 2月24日

はじめてのママリ🔰
全部夜に詰めてます🙆♀️
あまりにも早い時間に詰めちゃった場合は、ラップしておかずを入れたお弁当箱だけ冷蔵庫に入れて置いたりしてます😳
今は普通の2段弁当ですが、保温がいいと言われたので検討中です😥
保温だと夜に詰める事が出来なくなっちゃうので迷ってます💦
-
4kidsmama
コメントありがとうございます!
夜に詰めてお昼にレンジで温めてもらう方が多いですね!!😊
保温のも見てたのですがやはり朝ご飯詰めなきゃいけなくなりますよね💦
やっぱ2段が詰めやすいですかね!- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
私の旦那は現場仕事なので、あっためてるか分からないですが文句言われた事はないです😓
保温の場合だと熱々で入れなきゃ逆効果で菌が発生しやすくなるみたいなので、朝の方が良いですね
チャーハンやオムライスなど作るときは別のタッパーで作りますが、普段のお弁当だとおかずはおかずで分けて冷蔵庫に入れたり出来るので2段の方が便利かと思います🙂- 2月24日
-
4kidsmama
そうなんですね!!
うちも現場仕事なのですが電子レンジはあるけどそこまで温めに行くの面倒くさい。って言ってたので、1回そのまま食べてもらってダメだったら温めてもらおうと思ってます😅
そうなんですね!!
じゃあ保温は辞めます😅
うちも2段を買って、丼もの系作るときだけ深めのタッパー使おうとおもいます😊!- 2月24日
4kidsmama
コメントありがとうございます!
昼に電子レンジで温めて食べてもらってますか??そのままでしょうか?
ままり
はい、レンジです
4kidsmama
やっぱレンジで温めて貰った方が良いですよね!ありがとうございます😊