
コメント

かめのこっちゃん
最初のうちは1歳で泣かずに保育園に行ってる子は珍しい気がします!
場所見知りもしませんか?

KR mama
同じく4月から入園します😊🌸
慣らし保育が今月末から始まります💨
うちもほぼ人見知りも場所見知りも
しません💨
いきなり知らない人が抱っこしても平気です(笑)
どうなんでしょうね、、、?💦
保育園に長い時間居るとなると
また変わってくるのかなぁ…とか思い一応心配しています😅💦
-
ねこ娘
ありがとうございます!
もう、慣らし保育始まるんですね😳
うちの園は慣らし保育は基本無いと言われました😅
お子さんが大丈夫なら初めから基本保育でいいですよとの事ですがそれはそれでちょっと心配で‥‥- 2月23日

りんりん
私の園は1歳児は12人定員で泣かなかったのは1人しかいませんでした😳
あとはみーんなしばらく泣いてました
-
ねこ娘
そうなんですね!
やっぱり基本泣いちゃうんですね😅- 2月23日
-
りんりん
かなかった一人の子は違う保育園に通ってた子だから場馴れしてる感じでした😊
でもみんな初めての場所で慣れるまでの辛抱ですね😔- 2月23日

✩sea✩
長女は泣かなかったですね(^_^;)
8ヶ月から保育園に行ってましたが、預ける時に泣くこともなく、お迎えに行っても「ママー!」と来てくれるわけでもなく、ドライな子だな、と思っていました💦

もも
今日から息子は保育園に行きましたが、朝のバイバイの時も泣かず、保育園にいる間も一回も泣かなかったです!普段から息子は人見知りをしませんが、さすがに泣くかなと思ったのですが、私もびっくりです。
慣らしでお昼ごはん食べて帰宅でした☆
ねこ娘
支援センターとかに行くと初めは私にべったりフッついてますが直ぐに慣れる感じです😅
かめのこっちゃん
人数とかにもよりますかね😥?
0歳児から保育園に通わせていて
次の4月から1歳児クラスに進級しますが9人から18人にかわりお部屋も変わるので私はドキドキもんです😓