
コメント

a♡
胎動がまだ感じられない今の時期は毎日私もそんな気持ちでした😌私の場合胎動が早かったので安心するのも早かったです!はやく胎動感じることができれば心に余裕も出来ると思います!赤ちゃんは元気だと思いますよ♪

ママン♡
私も不安になります‥でも大丈夫って言い聞かせて毎日過ごしてます!
私は初めからつわりがほとんどなかったので不安ばかりでした>_<
病院に行ってエコー見る度安心しますよね♡
週数近くて同じこと思ってたのでコメントさせていただきました。
赤ちゃんの生命力信じてお互い頑張りましょう(*^^*)
早く胎動感じたいですよね♡

木下組♡優樹菜
全然問題ないと思います💙💚💙💚💙💚
-
naomama
不安ながらも、
常にそう信じてます。
ありがとうございます.+*:゚+。.☆- 2月15日

S*♡
私も同じような時期があったな~と思い、コメントさせて頂きました♡
健診も長く感じ、不安になりますよね✡*.
ですが、本当にあっという間にここまできたので、大丈夫ですよ~(*˘︶˘*)
-
naomama
やはり不安になりますよね…
4週間の検診も長い!!
理由つけて病院行こうかと考えちゃいます(~Q~;)
不安を乗り越えてきてるんですね。
私もあっという間だったなぁと思えると信じます。
出産まで間もなくですね!!
元気なbabyちゃん産んで下さい。
ありがとうございました.+*:゚+。.☆- 2月15日

manami03
つわり、お疲れ様です。
この時期は胎動もまだだし検診も先だしで不安になりますよね。
私の場合は逆につわりが全く無く、ネットで「つわりは赤ちゃんが元気に育ってる証拠です!」とか見るたびに不安になってました。
あまりに不安で、エンジェルサウンド買って自分で赤ちゃんの心音とか聞いて安心してました(^_^;)
大切な命ですもの、そんなものですよ。みんな少なからず多少は心配になった経験があると思います。いっぱい話しかけてあげてください🎶
-
naomama
つわり無かったんですね。
それもそれで不安でしたね…
エンジェルサウンド、
私も考えました。
そうですよね…
小さな大切なの命が芽生えて、
皆さん不安になりますよね。
これからも話し掛けていきます!
ありがとうございます.+*:゚+。.☆- 2月15日

el
私も不安でしたぁーすごくわかりますぅ💔胎動感じられるのもう少しだと思いますよ🙌楽しみですね🌈
-
naomama
週数近いですね!!
何かと小さな事で不安になりますよね。
早く胎動感じたいです(´Д` )
その日を心待ちにして、
日々頑張ります!!
ありがとうございます.+*:゚+。.☆- 2月15日

あさりちゃんハマグリくん
まさにわたしも同じ状況です(><)
17wですが、胎動感じません。
便秘が激しいのでお腹の出具合も気になりますし。胎動感じるまではホント元気なのか不安ですが、不安な気持ちが赤ちゃんのストレスになっては…と思うので、
わたしと繋がってるし、わたしが元気なのは 赤ちゃんも元気だ!と
プラスの暗示をかけています。(笑)
でも
気持ちわかりますよー!

naomama
週数一緒ですね♪。.:*・゜
何事もなくすこぶる順調だと、
ある意味怖いですよね(。•́︿•̀。)
babyちゃん、
大丈夫ですか〜?って、
いつも声掛けてます。
胎動が感じられれば、
安心しますよね!
病院もやっと今週末なので、
ドキドキ&ワクワクです。
お互いbabyちゃんの生命力を信じて頑張りましょう!!
ありがとうございました.+*:゚+。.☆

ママン♡
グッドアンサーに選んでもらえると思ってなかったのでビックリしました>_<
ありがとうございます(*^^*)
私もよく声かけてます♡
胎動感じられれば安心もするし、より愛おしいと思いますよね♡
今週末病院羨ましいです!
可愛いベビちゃんに会ってきてください(^o^)/
ちなみに私は今日で16週5日なので1日違いだと思います!
-
naomama
週数が同じなので、
なぜか勝手に親近感がわいて、
選んじゃいました(*'▽'*)♪
胎動早く感じたいですよねーε-(´-`*)
いつなんだろうと、
毎日毎日待ちわびてます。
16週5日だと、
私と1日違いです!!
近いお友達なら嬉しかったなぁ(*´∇`*)- 2月15日
-
ママン♡
私も勝手に親近感わいたのでコメントしました(*^^*)
早い人だと胎動感じてますもんね>_<
近くに1日違いの人がいたらいいですよねー♡
残念ながら私の近くに妊娠してる人いないので今日は出会えて嬉しかったです(o^^o)- 2月15日
-
naomama
近くに週数近い方がいると、
すごく心強いんだろうなぁと、
いつも思います。
早い人は胎動も感じてるのを読んで、
いいなぁと思ってます。
私の周りにも妊婦さんがいないので、
こうやって会話が続いて楽しかったです(^ω^≡^ω^)- 2月15日
-
ママン♡
ママ友ほしいですよね♪
私も楽しかったです(*^^*)
お互い早く胎動感じれるといいですね♡- 2月15日
-
naomama
おはようございます!
ママ友ほしいです(*´∇`*)
友達いわく、
なかなか難しいと言ってました。
仕事してると、
時間の合うママ友がいないって…
胎動感じたり、
何かあったら報告や相談しながら、
一喜一憂できる友達がいたら、
きっと楽しいんだろうなぁと思います♪- 2月16日
-
ママン♡
おはようございます(*^^*)
やっぱり難しいんですね。
母親学級の時にママ友できたらいいなって思ってたけど難しそうですね(-。-;
絶対楽しいです!
お互いママ友できるといいですね♡- 2月16日

りんごくん
全く同じこと思って過ごしてます(・Д・)ノ
私は16週3日です(^^)
元気ー?ってお腹さすって毎日過ごしてますが、ちゃんと育ってる?って不安も毎日です...
ほんと検診が待ち遠しいですね(>_<)
-
naomama
私と1日違いの方に、
また出会えてました(*'▽'*)♪
私もお腹さわりながら、
babyちゃーん、
蹴っていいんだよーって言ったりしてます(笑)
4週間後の検診は長いですよね(´Д` )
行く時は怖くてたまりません。- 2月15日
-
りんごくん
私も今週末が検診で、まさに嬉しさと不安の両方を感じて検診の日を待ってます!
胎動も待ち遠しいですよねー!
ちょっと蹴ってみたら?とか言ってみたりしてます(笑)
我が子のペースをのんびり待っててあげたいけど、早く感じたいし、難しいですね(笑)
お互いに、元気に育って、胎動感じられるようになりますように☆- 2月15日
naomama
早速のお返事ありがとうございます。
胎動早かったんですね♪
いいなぁ〜.+*:゚+。.☆
私はまだ感じず、
毎日お腹ばかりおさえて、
話し掛けてますε-(´-`*)
早く胎動感じて安心したいです。