※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ワン
妊娠・出産

34w6dで早産し、元気な赤ちゃんがGCUにいます。感情が不安定で涙が止まらず、同じ経験をした方がいるか心配です。

34w6dで出産しました。体重もしっかりありとっても元気ですが、早産だったためGCUにいます。

愛しすぎて、可愛すぎて、
元気に産まれて来てくれてありがとう
早く産んじゃってごめんね
一緒にすごせなくて寂しいよ

色々な感情が混じり、
面会に行ったり写真を眺めていると
涙が止まりません( i _ i )

産後で不安定だからでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ぽっくる

大丈夫です…
自宅に戻り、数瞬間したら
「寝てくれえええええ」と思う確率高いです。

今の悩みは今だけなので
その気持ちは大事にして良いと思います。
が、本当に一時的なので、深刻になり過ぎないようにしてくださいね。

  • ワン

    ワン

    寝てくれええええと思う自分も想像できて、なんだか笑ってしまいました😂
    元気付けられました、ありがとうございます✨

    • 2月23日
rinrin

ご出産おめでとうございます。

うちは2人目が34w1dの早産でした。
周りはみんな赤ちゃんと同室なのに我が子だけ保育器、、、涙が止まらないの分かります。
私自身は何ともなく上の子もいたので1日早く退院させてほしいと交渉して退院しました。
(どうせ赤ちゃんいないし!って先生に言っちゃいました😂💦)

赤ちゃんはしばらく入院なので通いましたがあっという間でした。
今では小学生で元気いっぱいです

なんで早く出てきたの?と聞いたら
早くママに会いたかったから、と言ってくれました😂

心配事はたくさんあると思いますが、マイナス思考ばかりにならずに赤ちゃんが帰ってきたら寝不足で大変になるので、ゆっくり休めるときに休んでくださいね💓

  • ワン

    ワン

    ありがとうございます♡
    覚えていらっしゃらないかもしれませんが、前回の前期破水、早産の質問でもコメントいただきありがとうございます!
    点滴を抜いた日に陣痛がきまして、無事産まれました👶

    早くママに会いたかったから、に感動しました😭
    私の子もそう思ってくれていたら嬉しいです(*´꒳`*)

    一緒に過ごせる日々を楽しみに、今は自分の時間も大切にしたいと思います✨

    • 2月23日
ままま

出産おめでとうございます👶💓💓💓
お疲れ様でした(*゚∀゚*)
産後はホルモンバランスのせいもあって、不安定になりますよね。早産ではありませんでしたけど私もすごく不安定になりました。
今の医療ならきっと大丈夫です♡赤ちゃんの生命力信じましょう😊✨
ママもしっかり休んでくださいね☺️

  • ワン

    ワン

    ありがとうございます❤️
    同じように不安定だった方がいらっしゃって、私だけでないと思うととても心強いです。
    写真を見ては泣いて、なかなか眠れない日々でしたが、明日も元気な赤ちゃんに会えるのを楽しみに、ゆっくり休みたいと思います☺️✨

    • 2月23日
ばぶちゅん

出産お疲れ様でした!(*´`)

私の子は産後呼吸が少し苦しくなってしまって、子供だけ別の病院へ転院し、NICU・GCUに計3週間入院してました。

見た目はすごく元気そうだったんですけど…
それでもやっぱり元気に産んであげられなくてごめんね、とか
ダメなお母さんでごめんね、とか
寂しい…とか
色んな感情でいっぱいで
はじめの頃は毎日のように泣いてました(´・_・`)💦
あとは子供が傍にいないのに夜起きて搾乳するのが寂しくて虚しくて…
看護師さんの前で泣いたりもしちゃってました…。

産後で不安定なのもあると思います。
でも赤ちゃんも一生懸命頑張ってくれてると思うので…
面会に行ったら沢山笑って抱きしめてあげてくださいね♡

ただ、産後でお身体も辛いと思うのでお母さんもご無理はなさらず…。
きっといつか良い思い出になると思います(*´`)

赤ちゃんが早く退院できますように…。
長文失礼致しました。
(うちの子は今日でちょうど5ヶ月です。すくすく育ってます(*´ч ` *))

  • ワン

    ワン

    ありがとうございます❤️

    別の病院に転院となると、びっくりされましたよね(><)
    そうなんです、気持ちよさそうな寝顔を見ているとなんだか涙が溢れてきてしまって…😢
    母子同室の赤ちゃんの泣き声を聞いて余計に寂しくなったりします。

    私だけでなく、赤ちゃんも頑張ってくれていますよね。明日も笑顔で会いに行きたいと思います💕

    5ヶ月の娘さん、可愛いでしょうね☺️私の子も ばぶちゅんさんの娘さんのようにすくすく成長しますように♡

    • 2月23日
まめちゃん

娘も小さく生まれ、少しの間ですがNICUにいました。
一緒に退院できなくて、お腹にももういないし、、寂しくて毎日泣いてました😭

退院したら毎日一緒です😌😌😌
娘さんとの生活楽しみですね💓

  • ワン

    ワン

    コメントありがとうございます。
    私は月曜日退院予定で子供はいつ退院できるかまだわからないので、考えただけで本当に寂しいです😭
    また涙が出てきてしまいました(笑)
    一緒に過ごせる日々が楽しみです❤️

    • 2月23日
なーちゃん

あたしは上の子産んだときに40週までちゃんといてくれたんですがなぜか産まれたら低出生体重児で産んだ後すぐNICUに入ってしまっていろんな管が通っていて見るだけでつらかったです。かわいそうで見てられませんでした。なんで小さかったか理由はわかりませんでしたがいまは元気いっぱいでかなりヤンチャです!子供は強いですね!

  • ワン

    ワン

    コメントありがとうございます。
    管が通っている姿を見て、何度もごめんねと思いました(;_;)
    私の子も元気よく、強く成長してくれますように!
    そしてなーちゃんさんの2人目のお子さんも元気に産まれてきますように💕

    • 2月23日
ちゅーん

私は普通に帝王切開で産みましたが退院後も数週間、もうお腹にいないこと、いつかこの腕からいなくなること、そしていつかは死んでしまうこと、色々な思いが混じり合って子守唄を歌う声が震えて涙が出てくるってことがあってここで相談しましたよ☺️産後のホルモンのせいだと言われて、実際そのうちなくなりました❗️

出産おめでとうございます😍
これからの生活、楽しんでくださいね✨

  • ワン

    ワン

    色々考えだすと止まらないですよね。
    そのうちなくなると聞いて安心しました( i _ i )

    ありがとうございます💓
    娘との生活、楽しみです😍

    • 2月23日