※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2人育児で悩んでいます。仕事後に子供たちの機嫌が悪く、ストレスを感じています。寝かしつけや遊び時間がうまく取れず、隣の子供の泣き声にも悩まされています。他の方の経験やアドバイスを聞きたいです。

2人育児で悩んでいます。
現在仕事で月〜土まで子供たちを保育園に預けています。
今は仕事を5時前にあがり2人を迎えに行って5時半に家に帰ってきます。夜ご飯は朝に作っておいたご飯を温めて食べるのですが、帰って来てから2人の子供の機嫌が絶不調です。
下の子はお腹が空いて泣き叫び、上の子もお腹がすいて不機嫌で赤ちゃん返りが発動、靴脱がせて〜お腹すいた〜ママ一緒に手洗って〜ご飯食べさせて〜とグズります。アパート暮らしなのですが、2人とも泣き声が大きく、隣から子供の泣き声がうるさいと言われたこともあり、少しストレスです。ちなみに、隣も3歳くらいの子が1人いますが、ほとんど泣き声は聞いたことがありません。
まず上の子からで、それから下の子に授乳させながら、膝の上に乗ってくる上の子にご飯を食べさせながら、自分もご飯を食べています。そうしているうちに上の子はご機嫌になります。
食べ終わったら3人でお風呂に入って、髪乾かして歯磨きしてとりあえず寝れる準備をして、その時点で7時半。
下の子は7時半頃眠たくなり泣き始めるのですぐ寝室で授乳、寝かしつけ。すんなりいけば8時には寝てくれますが、日によっては9時までかかることも。上の子は毎日必ず9時に寝ます。
下の子の寝かしつけの間は、上の子には一人で静かにとなりの部屋で遊んでてもらいます。下の子がほとんど寝かけた時に上の子が「ママ〜」と入ってきて下の子が泣き、寝かしつけをやり直すことはしょっちゅうです。なのでなるべく静かにしててもらいたいので、上の子には好きなことさせています。
下の子が生まれるまではテレビや携帯は見せていなかったのですが、一度DVDの映画を見せたらハマってしまい、最近はずっとDVDばっかり見ています。途中で何度も「ね〜ママ一緒に遊ぼ〜」って言ってきますが、「〇〇くんが寝るまでもう少し待っててね〜」と言うと、「えー」って不満そうにして戻ります。
下の子の寝かしつけが終われば、テレビを消して一緒に遊べるのですが、日によっては全く一緒に遊べず寝ることも多いです。
隣の人に関しては、夕方に15分くらい子供たちが泣くことに対して、自分の子は全然泣かなくてお利口さんかもしれないけど、正直もう少し寛容でいてくれても良いのにと思ってしまう所もあるし、あと2ヶ月で一軒家に引っ越すので割り切っているつもりです。
一番のストレスは、上の子と毎日ほとんど遊んでやれないことです。寝る時、「今日は遊べなくてごめんね。〇〇ちゃんのこと大好きだよ」ってギュッとして寝てはいますが、保育園では先生を独り占め出来ず、家でもママを独り占めできず、ずっと我慢していて寂しいと思います。
もっと上手に出来る方法があれば教えていただきたいし、うちも同じだよとか、うちも同じだったけど子供たちが少し大きくなってから、それでも大丈夫だったとか、何でも良いので皆さんのお話聞きたいです。よろしくお願いします。

コメント

deleted user

素晴らしいママさんだと思って、思わずコメントしたくなっちゃいました!
下の子に授乳しながら、上の子は膝にのせてご飯を食べさせてあげてるなんて、なかなか出来ないですよね!!
私も出来るだけ上の子の要求には応えてあげようと心掛けてますが、とても感心しましたm(__)m
充分じゃないですかね。お姉ちゃんも満たされてるから寝かしつけの間、隣の部屋で待ってられるんだと思いますよ(^^)
うちも下の子が乳児の頃は、寝室で下の子を先に寝かし付けて、その間、上の子にはテレビ見せてました。
寝かしつけ終わったら、絵本を一冊読んだり、ありがとうと伝えたり、抱き合って寝てました(笑)

  • ママリ

    ママリ

    メッセージありがとうございます。素晴らしいだなんて、そんな到底及びません💦
    2人に機嫌が悪くなられたら、収集つかなくなって余計時間とられてストレスも増えるかなと思いまして。
    やはり下の子の寝かしつけの間はどうしても上の子は一人で待っててもらわないとになりますよね。同じような方がいらっしゃって、良かったです。もうすぐ上のお子さん5歳になりますよね、お子さんその後どうですか?

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下の子が卒乳してからは、抱っこ紐でおんぶしながら家事をして、その間に寝てるってこともありました。それなら上の子のそばにいて、お話くらいは出来ましたが。別々で寝かしつけた方が時間は早かったです(^^;

    上の子は、今でも話せばわかってくれる、家族想いの優しい子です。手をかけただけあって(笑)理解力・自分で我慢する力がついていると思います。イヤイヤ期の次男に困るときは、助けてくれたり、私より寛大です(^^;上の子優先の育児をしたからか、弟に優しくしてくれます。
    甘えん坊も変わらないですが。今でも食べさせて・着替えさせてと甘えてきます(^^;

    • 2月24日
  • ママリ

    ママリ

    お返事いただいていたのに遅くなってしまい、すみません。
    お兄ちゃん、素敵ですね〜!うちの娘もそんなふうになってくれたら嬉しいです。下の子はまだ怒ることもないのでベタ可愛がり、その一方で怒られるのは上の子だけだし我慢ばっかりさせてかわいそうだな〜と思っていましたが、そんなお話を聞くと、少し安心できます。でも、甘えん坊なところは性格だったりするんですね〜!うちの娘も続きそうです😂

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ、返事はいつでも大丈夫です(^^)
    逆に、こちらからも質問してもいいでしょうか?(>_<)
    お子さん、二人とも保育園に通われてるとのことですが、お姉ちゃんは行くのを嫌がったりぐずったりは、しませんか?(^^;
    4月から長男が幼稚園なのですが、嫌がっていまして(^^;
    下の子もいると、抱いて連れていくわけにもいかないし。。工夫や声かけの仕方などどうされてますか?(>_<)

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ

    またまた凄く遅くなってしまいまして、すみません😭💦
    娘、保育園嫌がりますよ💦通い始めて1年間は毎日泣いてました😂最近は先生と、明日は泣かないようにするって約束してるみたいです。
    保育園に行きたくない理由がママと一緒に遊びたいからと言うので、怒らず気持ちは受け止めてあげるようにはしています😅家を出る前から保育園行きたくないってぐずっても、大泣きしながらでも一応歩いてはくれるので、わかってはいるのかな〜と思います😣
    あまり答えにはなっていませんが、本人が大丈夫!ってなるまで気長に待とうと思っています😂

    • 3月20日