※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

娘がイヤイヤ期で暴れ、顔を叩いたり引っ張ったりします。パパにはしないのに…。どうすれば止められるでしょうか?悲しいです。

イヤイヤ期に突入した娘が最近、外で歩きたがっているところを私が抱っこするとイヤイヤと暴れるのですが、その時私の顔を叩いたり髪を引っ張ったりします😞どうしたらやめてくれるでしょうか…パパには絶対しないのに…。。急に気性が荒くなったようで悲しいです😢お話聞かせてください。

コメント

ママ

毎日子育てお疲れ様です(*^^*)

イヤイヤ期大変ですよね
うちの息子は叩いたりはしませんが、
夫は職人で朝も早く夜も遅くで息子とは顔合わすことも平日なく、ほとんど子育て参加しないので(日曜日しか(参加したのも最近になってから))
夫と息子のふれあいが少ない分
以前息子と夫2人で預け私は仕事がその日あったので任せてたら
普段私しか息子に怒らないから
息子が夫に怒られて ほっぺ噛まれたり、手を噛まれたりしたそうです。(自業自得ですね😂)

私は普段からお友達叩いたりしないよ、おもちゃは投げたりするものではないよ。としつこくするものはしっかり怒ります。

息子さん叩く理由はわかりませんが、
ママ○○くんに叩かれたら痛いな、悲しいな、えーんって言っていいと思います。

私が色々その日にありすぎて目の前で泣いてしまう時が極たまにあり、その時私が泣いてる姿をみて不安がり息子も泣こうとしてきます。
あまりにもしつこく注意しても叩く場合本当に辛いことを息子さんを目の前にして泣いていいと思います!
これはしてはいけないんだ、ママが泣いてる、悲しいってきっとわかってくれます(^ ^)

  • ママ

    ママ

    息子さんじゃなく娘さんですね!誤字失礼しました😭😭

    • 2月23日