
母子手帳は検診時にもらうものですか?次回検診が10週目の前なので、その前に取りに行く方が良いですか? 先生に言われなくても取りに行っても問題ありませんか?
皆さん母子手帳は何週くらいで貰いに行きましたか😖?
今8週で今日が検診日だったのですが母子手帳について何も言われずでした😢私から聞けば良かったのですが、病院を出てから思い出して😭
次の検診が3/10でその頃には10週に入っているのと、3/12に転院先の病院を予約してるのでそれまでに貰いに行った方がいいのか分からなくて💦
先生に言われなくても貰いに行ってもいいのでしょうか😣💡?
- momo
コメント

かずな🌻
9週でもらいました☺️

あっちゃん
妊娠証明書がないと母子手帳を貰うことができないので、聞いてみたほうが良いと思います💦
私が行ってた病院は9wで貰うことができましたが、友達が行ってたところは12wでもらったって言ってました😅
なので、産婦人科によっても違うと思います!
-
momo
9wだったんですね✨12wの方も😳💡産婦人科によって全然違うんですね💦ありがとうございます😊✨
- 2月23日

退会ユーザー
2人めは7w0dで心拍確認までできたので
病院から妊娠届けもらいました!
心拍は今日確認できたのですか?🤭
-
momo
7wだったんですね✨
やはり妊娠届けを貰えるんですね😖
心拍は6週の時に確認出来たのですがそれから何回か病院に行っても何も言われずでした😭💦
一度確認してみます!
ありがとうございます✨- 2月23日
-
退会ユーザー
そうなのですね💦!!
でもわたし、1人目の時は何も紙もらえず口頭で母子手帳もらってとしか言われなかったし、役所も別に妊娠届けがなくてもその場で書類書けば母子手帳はもらえるので予定日さえ確定してるなら転院する前にもらってもいいかもですー😭何度も自腹いやですし、なんなら3月10日の検診前に病院に電話で聞いて見てもいいかもですよ😢!- 2月23日
-
momo
そういうパターンもあるんですね😳💡
妊娠届けなくても書類書けば大丈夫だったんですか😊✨?!
予定日は確定しているので、病院に確認して大丈夫そうなら貰いに行ってきます☺️
ご親切にありがとうございました😭✨- 2月23日
-
退会ユーザー
大丈夫ですよ❤️
なんなら2人目も、病院からもらったやつわざわざ持って行ったのにあまり見てももらえず、すぐ別の書類かかされました😅ちなみに1人目も2人目も違う病院です🤣
なので紙がなかったらもらえないってことはないと思います〜!自己申告でも予定日さえわかれば👌🏻✨
いえいえ₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾- 2月23日
-
momo
えー!!わざわざ持って行ったのに、別の書類かかされたんですか😭😭
違う病院だったんですね✨病院によって妊娠届けくれたりくれなかったりなんですかね🤔💦
自己申告でもいいんですね☺️💡
すごくホッとしました😭💕
ありがとうございます😊- 2月23日

ゆいたんママ
私は今日ちょうど心拍確認してきたのですが、妊娠証明書みたいのを渡されて、これを持って市役所行って母子手帳もらってきてねと説明を受けました!
おそらく先生にその証明書もらわないと母子手帳もらえないと思います!
-
momo
そうなんですね😖やはり病院から書類をいただいて説明受けるんですね💦心拍は確認出来てるのですが何も言われずで😭病院に確認してみます!ありがとうございました✨
- 2月23日

toto🦔
私は心拍確認後の8週で貰いました🥰
母子手帳もらう際に妊娠証明書を提出しないといけないので難しいですね。
一度先生に相談してみたほうがいいと思います。
-
momo
8週だったんですね☺️✨
やはり妊娠証明書がいるんですね💦
先生に相談してみます😢
ありがとうございました😊- 2月23日

退会ユーザー
10wでもらいにいきました!
-
momo
10wだったんですね😊✨
ありがとうございます💡- 2月23日

退会ユーザー
心拍確認はできましたか?
病院からの指示がないと確か貰えなかったと思います...。私は10週過ぎた頃に貰いに行きました!気になるようでしたら病院に連絡してみても良いかもしれませんね!
-
momo
心拍確認は出来てます💡
出来てからも何回か病院に行く機会があったのですが何も言われずで😭
10週過ぎた頃だったんですね✨
病院に確認してみます!!ありがとうございました😊💡- 2月23日
-
退会ユーザー
えー!それなら病院から指示は出るはずなんですがね...🤔
何回も自腹するの嫌ですよね😫
病院に連絡した方が良さそうですね…。無事貰えますように✨- 2月23日
-
momo
そうなんですね😭💦
いつもいつ言われるんだろうって思いながら病院行ってたんですがなかなかで😖病院に連絡してみます!
ありがとうございます😢✨- 2月23日

きらきら
私も10週でもらいました!
-
momo
10週だったんですね☺️💡
ありがとうございます✨- 2月23日

🐬
9週頃に病院から紙みたいのもらいました!
心拍確認が出来たら貰いに行くよう説明されたと思います
-
momo
9週だったんですね☺️💡
紙を貰えるんですね💦
心拍確認出来ても何も言われないのでどうしようと思って😖
ありがとうございました✨- 2月23日

2児の母
私は6週で心拍確認出来て
次の妊婦検診の時に母子手帳貰いに行きました☺️
確か9週目でした🥰
-
momo
9週目だったんですね☺️💡
私も6週で確認出来たのですが今日も何も言われずだったので💦
病院に確認してみます!
ありがとうございました✨- 2月23日
-
2児の母
はい🥰
確認した方がいいかもしれませんね😊- 2月23日

退会ユーザー
病院から次回母子手帳持ってきてくださいって説明があってから、貰いに行きましたよ!8週です!
私の場合は、特に証明書とかは必要なかったです!
-
momo
8週なんですね☺️
証明書必要なかったんですか😳💡
病院に確認して大丈夫そうなら私も貰いにいこうと思います😊
ありがとうございました✨- 2月23日

にゃんぴー
特に証明書はないですが、市役所で母子手帳の手続きをするときに通院してる病院や週数、その時の予定日等記入してから貰えました!
病院からはたしか7週目くらいで心拍が確認できて次回からは補助券使えるから母子手帳貰ってきてねと言われました🙆
-
momo
証明書無くても市役所で書類を記入したら貰えるんですね😳💡
7週目くらいだったんですね☺️
病院に確認して大丈夫そうなら貰いに行ってこようと思います!
ありがとうございました✨- 2月23日

退会ユーザー
10週で貰いました😸
妊娠届などの資料を受け取って市役所に出して母子手帳貰いました!
-
momo
10週だったんですね😊💡
妊娠届けなどの資料を受け取ったんですか😳💦私も次で貰えるのかな🤔
ありがとうございました☺️✨- 2月23日

e.
妊娠届、病院で貰えませんでしたか?
それ貰わないと、役所に行っても母子手帳貰えないので…
電話で確認した方がいいかもです。
-
momo
まだ貰えてないんです😖💦
電話で確認してみます💡
ありがとうございました☺️✨- 2月23日

めも
私は7週でもらって来ました。
病院には5w5dで初めて受診し、7w5dて初期の妊婦検診があり、助成券がないと高額になるからでした。
ななみさんの転院先の病院がどの時期に血液検査等を行うのか(また行わないのか)分からないのでそちらにも聞いてみたほうがいいかもしれません。
私は流産経験もあり、早く貰いすぎて心配になりましたが、自費じゃないほうがいいでしょ?と言われ、モヤモヤしました(^_^;)
-
momo
7週だったんですね✨
流産経験がお有りなんですね💦初期は特に不安定で心配なのにその言われ方はモヤモヤします(;_;)
転院先の病院に確認したらいいんですね(^^)連絡してみます!!
ありがとうございます😊- 2月23日
かずな🌻
母子手帳貰う前になにか病院から紙をもらった記憶があります🌚
曖昧ですみません💦
momo
9週だったんですね💡何か書類を貰わないとダメなんですね!ありがとうございます☺️
かずな🌻
次の検診が10週とのことだと、2週間後に検診になるので、初期の頃は4週間に1回とかの検診のはずなので多分10週でもう一度心拍確認などをしてから紙を貰うのかもですね!😊👍🏻
私も貰うまでに何回か病院かかって心拍確認して9週でやっと紙もらって母子手帳もらってきてください!と言われました☺️🎵
momo
なるほどです😳💡
貰うまでに何回か病院に行かれての9週だったんですね✨
私も次の検診で貰えるかもですね☺️
安心できました🥰ありがとうございました💡
かずな🌻
次の検診でも貰えなかったら帰る前にでも受付か先生に聞いてみたほうがいいかもですね😊❤️
momo
そうしてみます☺️💡
ご親切にありがとうございました😊💕