
娘が寝返りを始めたので、フローリングにジョイントマットを敷こうか迷っています。コタツの上にテレビがあり、娘の定位置は赤い長座布団のそばです。ジョイントマットは全面に敷くべきか、コタツの下にも敷くべきか、アドバイスをお願いします。
こんなことを相談するのはと思ったのですが(^_^;)
娘がそろそろ寝返りを始めたので
フローリングも危ないなと思いジョイントマットを敷こうかなと思ってます。
寒冷地の為フローリングの上にコタツがある状況で
私が撮影したとなりにはテレビがあります。
娘の定位置はメリーがある赤い長座布団のところなのですが
ジョイントマットは全面にひくものなのでしょうか
それともコタツの下にも敷いた方がいいのか
汚い部屋ですがこんなかんじかよかったよとか
アドバイスいただけたら助かります(^-^)
ちなみにとなりの部屋はダイニングキッチンです
- つなぞ(9歳)
コメント

Mksr☆
赤ちゃんスペースだけで大丈夫だと思いますよ✨
私も最初はそうします❕
で、赤ちゃんの成長の様子を見ながら買いたしとか臨機応変に対応する予定です🎵

ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
私はひいてないですよ😓
そんなことしてたら部屋全体にどこもかしこもひきしめなくてはいけなくなるので、、、(^_^;)
少しだけひいて後は床です😅よく落ちてますよ😅
-
つなぞ
そうなんですよー
全面ひくわけにもいかないし(^_^;)
ひとまず赤ちゃんスペースだけひくことにしました- 2月15日

ちゃんりー
あっというまにマットの外にゴロンゴロンしたりズリバイするようになります(^^)特別子供用にマットはひいてません。フローリングをゴロゴロズリズリしていました。奥の荷物もきっとイタズラしますよ~。(勝手にすいません(笑))
-
つなぞ
返信が遅くなって申し訳ありません(゚o゚;;
ですよねマットの外似た出ちゃいますよねf^_^;
奥の荷物も母に言われてはいるものの、どこに避難させればよいのやらといった感じでf^_^;成長はうれしいものの母の対策が間に合わず(゚o゚;;- 3月6日
つなぞ
ありがとうございます(^-^)
早速明日赤ちゃんスペースだけやりたいと思います