※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

5ヶ月5日の息子がヨダレを出さずに食事をジーと見ている。保健師は離乳食を始めてもいいとアドバイス。ヨダレを出さずに始めた経験のある方いますか?

離乳食のはじめどき

生後5ヶ月と5日の息子がおります。
離乳食を始めるタイミングなのですが、

食事しているときをジーとみて、たまに
パクパクしていることはあるのですが
ヨダレをだすということはありません。
もともとヨダレの少ない子です。

保健師の方からは
ジーとみているなら離乳食をはじめてみたら?と言われました。

ヨダレだしていなくてもはじめていいものでしょうか?
ヨダレをだしてなくて離乳食を始めた方はいらっしゃいますでしょうか?

宜しくお願い致します(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

コメント

ふじピー

上の子はもともとよだれ少なくて、離乳食始めるときもよだれ出してなかったです!
5ヶ月と1週間くらいで始めたと思いますが、歯が生え始めてきたので始めたと思います!
でもしっかり食べてくれて、順調に進みましたよ💡
下の子はよだれも多く、私たちの食事風景見ながらもぐもぐしてたので始めたと思います(笑)

  • りり

    りり

    ありがとうございます!
    うちの子も歯がはえてきてるので
    そろそろはじめても良さそうですね😌🌸

    • 2月23日
  • ふじピー

    ふじピー

    食事してるとこ見てる様子もあるみたいですし、始めてみて良いと思います🎵

    • 2月23日
じゅん

うちの子もヨダレが少ない方でジーと見ててもヨダレとか出しませんでしたが、5ヶ月と1週間で離乳食デビューしました😃
初めは泣いたりしてましたが、今では離乳食大好きでモリモリ食べます😊

  • りり

    りり

    ありがとうございます⭐️
    ヨダレでてなくてもはじめて大丈夫なんですね!そろそろはじめてみます😌❤️

    • 2月23日
  • じゅん

    じゅん

    頑張ってください❗️✨

    • 2月23日