※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんがミルクをあまり飲まなくなり、離乳食を始めても大丈夫か相談したいです。もっとゆっくり始めた方がいいでしょうか?

来週の水曜日でで5ヶ月になる子がいます。
最近あんまりミルクを飲んでくれなくなって、私と夫がご飯を食べてるときにじーっと見つめてもぐもぐしてみたりよだれだらだらなのですが、来週の月曜日から離乳食始めても大丈夫そうですか😂?
5ヶ月になる2日前なのですが、もっとゆっくり始めたほうがいいですか😂?
先輩ママさん方、教えてください🙇

コメント

ぁ

2日くらいならいいかなって思います💓食べてくれるといいですね!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    そう言っていただけると自信を持ってできます😂!食べてくれることを願います🥰

    • 2月23日
deleted user

そのような感じだと
始めても良さそうですね👶🏻❤︎

私は5ヶ月なった日に始めました☺︎

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    自信持てます〜😂!!

    5ヶ月から始めたんですね😻
    最初から食べてくれましたか?💓

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初ぶーってされましたが
    食べてくれました🤣💗
    だんだん初めての野菜を
    増やしてくと食べるとき
    めっちゃ嫌な顔されます‪(笑)‬

    食べてくれるといいですね👶🏻❤︎

    • 2月23日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね〜🤣
    大変だあ😂😂(笑)
    うちは麦茶あげたときにすっごく嫌な顔されました(笑)

    • 2月23日