※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Msssrs
子育て・グッズ

子供乗せ自転車の振動について不安。クッションを使っても愚図る。皆さんはどうしている?

子供乗せ自転車について。
現在フラッカーズシュシュというフロントチャイルドシートがついてる自転車に乗ってるのですが、段差や道路が少しガタついてる所を走ると結構ガタガタいうのですが、こうゆうものですか?
なにか不具合があるのでしょうか?
子供を乗せると段差などの振動が嫌なのか愚図ります💦
座るところにクッションなどしいてあげてるのですが、それでも愚図るのでどうにかしてあげたいのですが、皆さんはどうしてますか?

コメント

メメ

うちも非電動の子供乗せ自転車ですが、確かにガタついてるところは振動があるみたいです🤔
大体の自転車はそんなもんだと思ってました💦
まだ赤ちゃんが小さいので安定感がないのかもですね

  • Msssrs

    Msssrs

    やはりそうなんですね💦
    子供乗せてない時とか凄いガタガタいってるので不安になってしまって😅
    もっと大きくなったら愚図られない事を期待します!
    ありがとうございます😊

    • 2月23日
  • メメ

    メメ

    子供乗せてない時はうちのも結構言います😊
    大きくなればすっぽりハマる感じになるし、慣れもあると思いますよ🙆‍♀️

    • 2月23日
  • Msssrs

    Msssrs

    そうゆうものなのですね!
    今まで普通の自転車しか乗った事なかったので知らなかったです💦
    ありがとうございます😊

    • 2月23日
ママリ

同じ自転車に乗っています!
私も最初乗った時、すごくガタガタするなぁと思いました。
旦那によると、車輪が小さいので、段差に弱くガタつくと言っていました。
うちは、もう会話ができる年齢だったので、段差の前に
「ガタンってなるよー!」
と声かけしながら乗ってました😅