
コメント

雪見だいふく@5歳、2歳♂
食材を全部別々のスプーンであげたい、とかじゃない限り1本で足りるかと思います🙌
フォークですが、うちは本人が使うようになるまで使用しませんでした🤔
なので1歳くらいから使っていましたよ〜🌟

⁂
自分で使うようになったら買い足しましたが親が食べさせるうちは1本でいけましたよ😊
赤ちゃんが噛んでしまって先が傷ついたりするのでそうなったら買い足したり買い替えたりでいいと思います!
フォークはうどんやそうめんなど麺をあげ始めたら使いました☺️
6ヶ月か7ヶ月頃だったと思います✨
-
𐀪𐁑ママ♥
回答ありがとうございます。
スプーンは様子見でとりあえずは1本で大丈夫なんですね😄
フォークもまたそのぐらいになったら購入したいと思います!!- 2月23日

ざわちゃん
今はとりあえず1本で十分だと思います!2回食に進む時に、私は家事が効率的に出来なさすぎて朝ごはんの時の食器洗えてないまま次の食事きちゃったりしてたので2本目買いました😅
フォークは3回食入ってから使った気がします!手づかみ食べするあたりから、フォークに野菜などをさしてから渡して口に運ぶ練習をし始めました!
-
𐀪𐁑ママ♥
回答ありがとうございます。
やはり1本でいいんですね😌2本目が必要になったらまたそのときに買っても間に合いそうで安心しました!
フォークはまだまだ先みたいなのでゆっくり準備したいと思います(^_−)☆- 2月23日

たま
初めてばっかりはドロドロ状のものばかりなのでフォークはしばらく使用しないですよ。ドロドロ状から刻みに移行してもまだ使わないかも。
フォークは結構先かもです。
スプーン一本あればいいかも。セカンドで買うなら赤ちゃんが自分で使っても喉の奥に入れすぎないようにストッパーがあるのがいいかも。
-
𐀪𐁑ママ♥
回答ありがとうございます。
最初はドロドロ状ですもんね!
フォークは必要になったときにまた揃えたいと思います😊
スプーンも1本で様子を見てみて、必要に応じて考えてみます!
用意してあるスプーンにはストッパーがないのでストッパーあるものチェックしてみますね✨- 2月23日
𐀪𐁑ママ♥
回答ありがとうございます。
なるほど😊それならとりあえず用意してあるスプーンで大丈夫そうですね!
フォークの出番もやはりまだまだ先のようなので必要になったら用意したいと思います(^ ^)