※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
子育て・グッズ

赤ちゃんがいつもより泣かず、ご機嫌な日にも通常通りミルクを飲ませるべきですか?

あんまりミルクやおっぱい飲まない日は、時間が来たら飲ませてますか?
一日あたりミルクを500〜600くらいあげていて、日中は3、4時間おきにあげてます。
いつも3時間経たずでグズグズするのに、あんまりグズグズせず、4時間たっても泣かない日があります。
寝たり、起きたりでご機嫌です。
ちょっと泣いても抱っこで泣き止んで、ニコニコしたりそのまま寝たり。。
こんな日でいつも通り飲ませていますか?
朝、泣いてないのに飲ませたらあんまりごくごく飲んでくれませんでした😭

コメント

🧸

うちもあります😭
時間空くと不安になってあげるのに思ったほど飲まない笑
保健師さんに聞いたら6時間は空けないようにねって言われました!

たみまる

うちも抱っこ紐だと永遠に寝てるので、時間を見ておろして飲ませようとするんですけど泣いて暴れて飲みません。。

それでもニコニコご機嫌な時間があったり…🤣

逆に夜中は、お腹が空いて起きるからなのか、泣かず暴れずでゴクゴク飲みます!

母乳なので1回にどれくらい飲めてるのかわからなくて私も不安なのですが、先日助産師さんに相談したところ、機嫌がいいなら足りてるんだと思うよ〜と言われました🙌

体重の増えやうんち、おしっこに問題が無ければ大丈夫なのかなーって感じで考えてます😊