※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
子育て・グッズ

6ヶ月なんですけど、まだ寝返りができません少し遅いですかね

6ヶ月なんですけど、まだ寝返りができません
少し遅いですかね

コメント

アバウト

息子は8ヶ月半ぐらいまで
しなかったですよ😊💕
なんだったらおすわりとつかまり立ち
の方が先にして、ハイハイしそう
だなーって頃に急に寝返りもコロコロ
しだしました٩( ᐛ )و🎶

  • たま

    たま

    ほんとですか!
    比べるものじゃないですけど心配で
    ありがとうございます

    • 2月23日
  • アバウト

    アバウト

    心配になりますよね😔💦
    分かります(;´༎ຶ۝༎ຶ`)

    私の場合、市で7ヶ月検診が
    あったもんで保健師さんから、
    やたらと心配されて、うつ伏せの練習
    させないと!!!とかって怒られて
    なんか何が正解なの?!
    無理矢理させなあかんの?!って
    戸惑いましたけど、
    なーんも練習とかさせんでも、
    その子のペースで勝手にしてくれる
    ようになるんで周りの言葉に
    惑わされずに今の寝っ転がってる時期
    を存分に可愛いな~☺️💕って
    堪能してたらOKです⸜( ˙▿˙ )⸝笑

    • 2月23日
una

うちの子もそれくらいでしたよ!首すわりが5ヶ月くらいだったのでかかりました✨

  • たま

    たま

    首座りも4ヶ月くらいでした
    同じくらいですね
    ありがとうございます!

    • 2月23日
ゆうひな

娘は八ヶ月位で寝返りしましたよ~‼️
心配する気持ちはよくわかります!!
不安ですよね❗
健診で相談されてはいかがですか?
支援センターの職員などお住まいの地域の保健師さん等、相談にのってくれる人はたくさんいると思うので、頼ってみては…☺️

  • たま

    たま

    なぜか言いにくくて😭
    きっと大丈夫としか言われないので言っても無駄かななんて思ってしまいます
    ありがとうございました!

    • 2月23日