
ファミリーカーの維持費について現在VEZEL HYBRIDに乗ってます。購入し…
ファミリーカーの維持費について
いつもお世話になってます🍀
現在VEZEL HYBRIDに乗ってます。
購入して5年目なのですが、もうすぐ80,000キロに達します。
第二子も産まれるので、近いうちにファミリーカーに買い換えようと思っています。
旦那と車種の話をした結果、候補を4つに絞りました。
☑︎トヨタ ヴォクシー
☑︎日産 セレナ
☑︎ホンダ ステップワゴンHV
☑︎ホンダ オデッセイHV
☑︎購入した車体価格(差し支えなければ)
☑︎平均燃費
☑︎乗り心地
☑︎月のガソリン代
☑︎購入する時に比較した車種
今この車種に乗ってるよー!という方、感想をお願いします😌
- あにゃか(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

♡
ヴォクシーに乗っています!
4年型落ちでディーラーの中古で購入しました!
1.7万キロで片側スライドドア等で5年ローンで総額260万円でした!
よく車を使うので燃費は伸びたときで14くらいです。最低で8でした😓
乗り心地はとってもいいです。トヨタ内装しっかりしててシート構成も多々あり広々使うことが出来ます。
乗りすぎなこともあり、ガソリン代は月3万は行っていると思います!
是非参考になれば🤔✨

まな
ステップワゴンHV乗ってます
私も以前はVEZEL HVに乗っていたのですが子供の出産を機に買い替えました!
車体価格忘れてたので乗出し価格は450万ぐらいです
1回分のガソリン代は7千円ほどで乗り心地は良いですよ😊
平均燃費は17ぐらいです
ずっとホンダ車を愛用してたのでそのままホンダ車のステップワゴンにしました♪
オデッセイは高かったので(..)
-
あにゃか
コメントありがとうございます😊
やはりそれぐらいしますよね💦
燃費はVEZELとあまり変わらないですね✨
私も旦那も独身時代からホンダに乗っているので、ステップワゴンかオデッセイがいいなぁと思ってました😌
オデッセイは車体価格から高いですもんね…
旦那曰く、デザインはオデッセイ派らしいのでどうしようかなぁというところです😅- 2月23日

鮎🐟
日産セレナe-power乗ってます。
価格ははっきりとは覚えてませんが、新車で1番上のクラスです。
燃費は主人曰く平均18〜19
ガソリン代は月1万円いくかいかないかです。
主人しか運転しないので、毎日の通勤(片道5〜10分)と休日家族で出かける時の使用です。
運転するのは主人なので、運転する側の乗り心地はわかりませんが、いつも助手席に乗ってる私としては乗り心地良いと感じてます😊
静かだし広いし、ハンズフリーオートスライドドアや、デュアルバックドアも重宝してます✨
主人が元々日産の車に乗ってたので、ほぼセレナ一択でした。
わざわざ他社の車にする理由もなかったので😌
強いて言うならエルグランドと迷いましたが、燃費を考えるとやはりセレナでした。
-
あにゃか
コメントありがとうございます😊
実は日産車は乗ったことないので未知の世界なんです😅
排気量はボディサイズが近いし、CMを見る限り良さそうだよねということで候補に上がりました。
トヨタやホンダにはない機能に魅力を感じています😌❤️
もしかすると、一番燃費が良いのはセレナなのかもしれないですね😅- 2月23日
あにゃか
コメントありがとうございます😊
型落ちという選択肢もありますね!
やはり頻繁に使用すると燃費微妙ですね…😅
トヨタの内装はシンプルだけどしっかりしてるのがいいですよね✨
ありがとうございます🍀