※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおたん
子育て・グッズ

新潟市のみちつき助産院を利用した方、宿泊やイベントに興味があります。情報を教えてください。

新潟市のみちつき助産院を利用されたことある方いらっしゃいますか?
先日おっぱいマッサージや相談のってもらったらすごくよくて。
宿泊やらお茶会やらベビーマッサージやら‥興味あります。
どんな情報でもいいので、わかる方どんな感じか教えて頂けたらありがたいです🙋‍♀️

コメント

もこちゃん

私も産後利用しようかなと思っていて先日電話で問い合わせして色々話を聞きました😊
まだ利用はしたことないですが。。
電話口で話した感じは良さそうな方ですよね。

  • あおたん

    あおたん

    もうほんとによかったですよ!
    退院後、そのまま行けばよかったって思ってます😂
    あかちゃんの些細なこと、たくさんたくさん教えてくれました💕
    寄り添ってくれる感じです🙋‍♀️
    わたしも今更ながら宿泊したいと思ってます☺︎

    もこちゃんさんは宿泊検討ですか?
    差し支えなければ、聞いたお話、教えて頂きたいです🙇‍♀️

    • 2月23日
  • もこちゃん

    もこちゃん

    最初退院したら宿泊したくて、電話で問い合わせしたんです😊
    話しているうちに、とりあえず上の子もいるので、自宅にしばらく訪問してもらう事にしました🚗
    出産後4ヶ月以内であれば、新潟市の助成が使えて宿泊できるそうです❣️
    なので、4ヶ月以内なら宿泊予約取れますよ😃最長で1週間利用できるのかな(記憶があやふやです)
    助成を使って1泊1万くらいで利用できるみたいです🏠
    実家に帰ってきたみたいな感じで気軽に利用してねって言ってました✨

    • 2月23日
  • あおたん

    あおたん

    旦那も一緒に助成で宿泊できるのでしょうか?
    たくさん聞いてすみません💦

    里帰り終わりとともに利用しようかな☺︎

    もこちゃんさん、双子ちゃんですもんね💕一気に家庭が賑やかになりますね!

    • 2月23日
  • もこちゃん

    もこちゃん

    たしか上の子も一緒に宿泊できるみたいな感じで言っていたと思います😂
    記憶があいまいです💦
    旦那さんも宿泊できる気がします✨

    うちは双子なので、お世話に関して不安があって相談しました💦

    • 2月23日
  • あおたん

    あおたん

    そうですよね、双子ちゃんたのしみ半分、不安半分ですよね💦
    すごく寄り添ってくれる感じの方だったので、お会いすると不安もすこし和らぐのではないかと思います💕

    色々教えて頂きありがとうございます😊

    • 2月23日
  • もこちゃん

    もこちゃん

    丁寧に対応してくれますよね✨
    市役所の方が、みちつき助産院で宿泊した方が対応がいいと言っていたと教えてくれました😊
    話すだけでも気持ちが楽になりますよね✨

    • 2月23日
homiru

両親ともに県外で助けが無かったため、出産した病院からそのままみちつきさんに行って産後ケア利用しました。

ごはんは美味しいしマッサージはしてくれるし、話もゆったり聞いてくれるしで、本当に安心した時間を過ごすことができました💓

私はそのあとの助産師訪問もみちつきさんに来ていただいて、本当に感謝しています。おすすめです!

宿泊は二部屋限定、お産が入ると忙しくなるので、まずはお電話されることをおすすめします☺️

  • あおたん

    あおたん

    いいですね💕
    私も先日おはなししただけですごく気持ち楽になって✨
    ほんとに、退院してからそのまま利用すればよかったです( ¨̮ )💦

    ちなみに、お一人で泊まられましたか?旦那さまもご一緒に泊まったりもしましたか?

    • 2月23日
  • homiru

    homiru

    子どもとのベビームーンを過ごしたかったので、旦那には家に帰ってもらいました(笑)23時位までいたので、泊まっても良かったんですが…。

    ちなみにプラス1000円で家族の分のごはんも用意してくれます。うちは義母が見に来たときに主人と3人分用意していただきました🎵

    • 2月23日
  • あおたん

    あおたん

    そうなんですね😍
    ありがとうございます!
    マッサージというのは、おっぱいマッサージですか??

    何泊くらいされましたか??
    何時ころ行って、何時ころ帰る感じだったかとか覚えてますか?
    たくさん質問すみません💦

    • 2月23日
  • homiru

    homiru

    私は退院時におっぱいがカチカチになってしまったのでおっぱいマッサージが主でした。少しよくなったあとは、出がよくなるように肩甲骨まわりのマッサージもしていただきました。桶谷式ではなく、全身症状みてやってくれます。

    産院からそのまま直行して4泊(14:00に行き、15:00帰宅)、
    その後、美味しいごはんが忘れられず、1ヶ月の時に1泊(10:00に行き、16:00帰宅)しました。うちユルいから、何時でも大丈夫よー、と言っていただきました☺️

    日中は外のお仕事に出られていることもありますが、そういうときはお手伝いの方がフォローに入ってくれます。そのかたもとってもいい方でした😊

    • 2月23日
  • あおたん

    あおたん

    ご丁寧にありがとうございます😊
    色々不安だったりして、来週にでも泊まりたいと思ってまして😂
    しかも二回に分けてとかもできるんですね😍
    あした電話してみます!

    教えて頂き本当に感謝です😭
    ありがとうございます😊

    • 2月23日