
コメント

ma3
私は親族と友人で50名でした。
内容は一般的な披露宴でしたよ!
挙式から披露宴へ。
挨拶、ケーキ入刀、お色直し、テーブルラウンド、デザートブッフェ、最後に新郎新婦から親へ手紙&花束贈呈。
頼まれる方も大変だし、人数も多くないので余興はやりませんでした🙌🏻

なな
親族のみで挙げました!!
親族だけなのでなにやるかすごく悩みましたが、年配が多いのでデザートビュッフェではなく、お惣菜のビュッフェつけました!
あとビンゴゲームもしたらとても盛り上がりました🤗
景品は楽天とかでちょっといいやつや少しハズレもいれて☺️
当たった人からは一言もらったり!
盛り上がり過ぎてちょっと時間が押してしまいました😂
素敵な結婚式になりますように💗
-
みなみ
ビンゴゲームいいですね😊
余興とかなしにしたかったんで、何もないとちょっと寂しいかなと思ったので、参考にさせていただきます😊ありがとうございます!- 2月23日

とみぃ
親族が多くてほぼ親族で50人ぐらいになりました(;´∀`)
挙式しなくて披露宴のみです。
食事会、顔合わせみたいな感じにしたかったけど結局普通の披露宴な感じになって、
お色直しなしで指輪交換とケーキ入刀とキャンドルみたいの前でやってデザートはブュッフェにしてカラオケしてケーキ入刀のケーキを二人で1人ずつ配ってまわりました(^^)
-
みなみ
デザートブュッフェいいですね😍
うちも顔合わせ食事会にしようと思ったのですが、どうせやるなら披露宴にしようということになって😊
参考にさせていただきます、ありがとうございます😊- 2月23日

りる
我が家もそんな感じでもっと人数少ない予定ですが司会の人はつけず、食事会のような雰囲気でご飯を楽しんでもらいつつ、私たちが席回ったりして楽しく話したりしたいとプランナーさんに相談してます。
進行に関しては料理等や簡単なものに関してはホテルの人がやってくださるとのことと、(少しお金はかかるかもとのこと)意外に時間は早く進むので…とのことでした😅
最後に私たちから挨拶して両家挨拶→見送りで終わりました。
余興等や友人挨拶は無しにしてもらいました。本当に時間と料理を楽しんでもらおうという感じです(^^)
-
みなみ
人数少ないので、余興や友人挨拶話の方向が良いと思っていました!参考にさせていただきます、ありがとうございます😊
- 2月23日

ママ
親族のみですが、一般的な披露宴でした😊
ケーキ入刀の後にラストバイト・ファーストバイトをしたり、テーブルを回る時に1人ずつキャンドルに火を灯して最後にみんなで吹き消す演出などをしました!
新婦の手紙のあとに花束と写真立てを贈呈して終わりでした💐
余興をやる予定はありませんでしたが、サプライズで妹と従姉妹が1曲歌ってくれました💓
-
みなみ
ラストバイトいいですね😊
素敵な妹さんと従姉妹さんですね!
参考にさせて頂きます、ありがとうございます😊- 2月23日

ゆぅウサ
親族の友人で40人くらいで結婚式しました✨
挙式では母にベールダウン、父にティアラをつけてもらって、最後にフラワー&フェザーシャワー、その後にバルーンリリースをしました。
披露宴では両親たちのお手本バイトの後にファーストバイト、お色直しの退場は弟と、その後にキャンドルリレー、デザートブッフェもしました。
余興や友人挨拶はなしで、花嫁の手紙の後に手作りの陶芸品をプレゼントしました✨
-
ゆぅウサ
後は、披露宴の途中でテーブルラウンドで写真を撮りましたが、各テーブルごとにポーズを変えようとポーズを書いたカードを引いてもらっていました。
ちょっと変なポーズなども混ぜて面白写真になるようにしました😊
写真の時はフォトプロップスやガーランドなどのアイテムも用意しました!- 2月23日
-
みなみ
素敵ですね🥰
写真も面白くていいですね〜!余興や友人挨拶なしにしたかったので、参考にさせていただきます、ありがとうございます😊- 2月23日

りんご
海外だったので親兄弟だけであげました。友達が1人来てくれました。日中式をして夜ガーデンパーティでBBQでした。BBQといってもちゃんとたコックさんがステーキとかロブスターとかお魚とか焼いて届けてくれる感じです。後はケーキ入刀とファストバイトだけしました。後は海やガーデンで写真をたくさん撮りました。
みなみ
ありがとうございます!その流れいいですね😊
余興頼むのも大変なので、無い方がいいなと思っていました!参考にさせて頂きます😊
ma3
あ、あとテーブルラウンドの後にサプライズでインタビュー入れました!
新郎新婦それぞれ親族と友人から1人づつ、司会者にインタビューしてもらいました😊
身内が多いからこそ内うちの話で面白かったですよ👍