
日曜日に親子3人で大宮公園に行こうと思います。各トイレに多目的トイレ…
日曜日に親子3人で大宮公園に行こうと思います。
各トイレに多目的トイレがあると記載がありますが、どのトイレに行ってもオムツ替えできるということでいいんでしょうか?
一番の目的は小動物園です。
電車で向かいますが大宮駅の方が自宅から近いです。
大宮駅の利用でよいでしょうか?
公園で昼食を取る場合、公園で何か売ってたりしますか?
なければコンビニで買います。
レジャーシートを持っていないのですが、ないと難しいですよね💦
その他子連れでのアドバイスあればいただけると嬉しいです。
隣駅の写真館と私の実家に行く以外は、ほとんど近場で済ませていたので、ちょっとどきどきします💦
- はなさかにゃんこ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

みーな
どのトイレでもって訳ではないと思います。
大宮駅からなら大人の足で15分20分くらいでまぁまぁ歩きますが、子供がベビーカー大人しく乗ってくれるなら大丈夫だとは思います。
大宮公園お昼はちょっとした屋台のようなお店もありますが、そこまで豊富ではないので買っていった方がいいかもしれません。
ベンチが結構あるので無くても平気かなーって感じですね。

チー坊
トイレについてはよく分からないので調べてみました。全てのトイレにおむつ交換台があるわけではないみたいです。
大宮駅からだとゆっくり歩いて20〜30分くらい。大宮公園駅からだとゆっくり歩いて15〜25分くらいって感じの微妙な差だと思います😅ただ人と車の通りが少なく歩きやすいのは大宮公園駅かなとは思います。
大宮駅から歩くと氷川参道を通るのですが、緑が多くてとても気持ちのいい道ですよ。参道沿いの氷川だんごという昔からあるお団子屋さんもおいしいです😋
公園にはちょっとした物を売ってる売店?みたいのがありますが(味噌おでんとか豚汁?とか)わたしはそこでは買ったことありません。お弁当持参かコンビニなどで買っていくのをオススメします😊公園内にある博物館内にはカレーとかラーメンとか?簡単なものを食べれるレストランみたいなものがあったような、、周りには飲食店
はほとんどなくうどん屋さんが2件くらいあるくらいです。
お子さんがベビーカーならレジャーシートはなくてもいいかもしれません!公園内ベンチが結構あります😊
わたしの息子も何度か連れて行ったことありますが、小動物園とても喜んでました😊その前にある小さな公園でも遊びました!
あまりかまえなくても大丈夫だと思います😊楽しんできてください。長々と失礼しました💦
-
はなさかにゃんこ
詳しくご記載いただき、
地図までアップしていただきありがとうございます😊
再度質問して申しわけないのですが、
大崎公園はどうでしょうか?
調べていたら地元の駅からバスがでているようでした。- 2月23日
-
チー坊
大崎公園も一度行きました😊
トイレ(オムツ替え設備)については車で行ったので分からないのですが、動物園は正直大宮公園の方が楽しめました(単純に動物の種類が大崎公園より多いのでみていて楽しい)でもヤギ?だか羊?とモルモットやウサギと触れ合えるコーナーがあって、大宮公園にはないので目の前で見る動物に子供は興奮してました😊モルモットなどを抱っこするのはもう少し大きくないと出来ないですが。ヤギに触ってすごく喜んでました😊
動物園以外には芝生もあり、遊具もあり、大宮公園より動物園以外は大崎公園の方がたのしめるかもしれません!でも混むと大変かも?すごく広い公園てわけではなかったので、ゴミゴミするかもしれません。ここはお昼を食べるならレジャーシートあったほうがいいかもしれません!
わたしも一回しか行ったことないのであまり詳しくないですが、大崎公園楽しかったですよ😊近場にあれば大宮公園より大崎公園かもしれません😊
大宮公園も第三公園などは広ーい芝生や遊具もあったりしてピクニックにとても良いんですが、小動物園からだと少し遠く感じると思います😅- 2月23日
-
はなさかにゃんこ
再度ありがとうございます!
それぞれの違いを教えていただいて助かります😆
大崎公園
触れ合いコーナーいいですね!
まだ芝生を歩かせたことがないので、芝生があるのも魅力ですね🤔
今日レジャーシートを買えたらそちらでもいいかもですね。
やっぱり車はあると便利ですね。
普段使わないのでカーシェアリング、検討してみます🚗- 2月23日
-
チー坊
車便利ですけどね、電車やバスなどの乗り物に乗せてあげたり、いろんな景色を見ながらゆっくり歩いたり、そうゆうのもとても大切だと思います😊✨
楽しんできてくださいね😊- 2月23日

チー坊
地図も貼っておきますね😊

退会ユーザー
大宮公園へは車でしか行ったことがないので、オムツ交換できるトイレがあるかは分かりません💦
大宮駅利用で問題ないです!
大宮公園駅を使うと道すがらにコンビニなどなかったと思うので…
昼食はコンビニで買っていくのをオススメします!
ベンチがあるのでレジャーシートなくても大丈夫だと思います。
ただ…
日曜日はサッカーJ2リーグが開幕し大宮公園内にあるスタジアムが使用されるので人がかなり多く、試合中は少々うるさいと思います!
-
はなさかにゃんこ
回答ありがとうございます。
大宮公園は静かなイメージでしたが、サッカーで賑わってるんですね。
さいたま市に住んでいながら、サッカー全く興味がなく😅
行くことになったら混雑と賑わい、覚悟していきます!- 2月23日

✩sea✩
上の方も書いてますが、日曜日はアルディージャの試合が14時キックオフで、しかも開幕戦なので凄い人だと思います💦
更にポケモンGOのイベントが12時~15時なので、未だに...と思われるでしょうが、未だにやっている人は多く大宮公園はとにかく人が凄くなります(>_<)
我が家は夫婦揃って未だにポケモンGOやっているのと、旦那と息子はアルディージャの試合に行くので、日曜日は大宮公園凄いだろうね、と言っていたところです(´-`)
-
はなさかにゃんこ
回答ありがとうございます。
サッカーだけでなくポケモンも。
変なところに人がたくさんいるときはだいたいポケモンですね😅
行くなら午前中からおやつ前までですが、帰るときに人の流れに逆行することになりそうですね💦
主人と休みが合うのが日曜日だけなので、悩ましいですね- 2月23日

みゆ
大宮公園も大崎公園もよく行きますが、動物メインなら大宮公園、公園メインなら大崎公園て感じです😊
大崎公園にはオムツブランコやバッテリーカーもあります👏
大宮公園は歩いて行くのはわたしには遠くてちょっとキツイです😂
子供がベビーカー嫌いなので💔
お昼はどちらに行くにしてもどこかで買って行った方が良いと思います🥰
トイレは大崎公園はあまり綺麗では無いかもしれないです😅
レジャーシートはどちらにしてもあった方が便利かなと😊
ただ、日曜日だとどちらもかなり混んでるかもしれないです💦
-
はなさかにゃんこ
回答ありがとうございます。
違いを教えていただいて助かります。
おむつブランコ乗せてみたかったので、すごく気になります✨
オムツ替えシートは必ず持っていくようにします。
大宮公園は大人の足でも結構歩く印象なので、電車も乗るのでやはり迷いますね💦
3月になったら花見もしたいので、レジャーシート買いに行ってきます!- 2月23日

H&Sのママ♥
先日行きました!
大宮公園の動物園出て左側のトイレはオムツ替え出来ます!
ラーメン等食べられるお店の近くのトイレはなかったです💦
トイレはこの2つしか行ってないので分かりません💦
大崎公園もトイレは2ヶ所あって、1ヶ所(バッテリーカーの近く)はオムツ替え出来ますよ!
恐らく、大宮公園はサッカーあるし、激混みです。。
大崎公園は無料の駐車場が広いので、混んでても満車はないです!
-
はなさかにゃんこ
回答ありがとうございます。
気持ちはだいぶ大崎公園に傾いて来ました。
オムツ替えできるなら安心です。
場所も教えていただいてありがとうございます。
カーシェアリングも検討したいとおもいます- 2月23日
はなさかにゃんこ
回答ありがとうございます。
再度質問して申しわけないのですが、
大崎公園はどうでしょうか?
調べていたら地元の駅からバスがでているようで。
みーな
大崎公園は行ったことないですっ
でも、そちらも小動物もあって良さそうですね♡
大宮公園も、ただの割には珍しい動物もいるし、遊園地みたいなちょっとした遊具もあるのでおススメなんですけど、確かに駅から結構歩かなきゃいけないのは引っかかりますかね。
はなさかにゃんこ
大人二人でも結構歩いた印象があったので😅
ありがとうございます😊