コメント
まままりっぺ
ウチも同じでした😂眠たいとき、甘えたいときのサインでした。
でも親としては痛いし、ずーっと応えることはできないなと思ったので
痛いから、やめてね。って何回も言いながら手を繋いだりしてました☺️
今はおっぱいさわさわは卒業しましたが、顔まわりをさわさわしてます😅
ウチの子は触れてて安心する子みたいです。。笑笑
桜結
めっちゃめっちゃめっちゃわかります!
私も下の子を妊娠した途端
おっぱいを触られるのが苦痛でたまりませんでした😭
結局出産するまで続いて下の子の授乳をみたら触ることはなくなりました!
でも!次は下の子が今一歳半なんですけどお腹を触りながら安心するんです💦そしてたまに引っ掻いたり抓るんですよ💦
妊娠はしてないのでイライラはしないけど
外でお腹出せ!とジェスチャーされるとたまりませーん(笑)
-
ゆんさん
なら、私の子も下の子が産まれたら終わるかな😭ほんとにほんとに苦痛で仕方ないです今😭
甘えてんのか、落ち着くのは分かるけど力加減もあるし、ほんとすぐイライラしてしまいます。
まだ、耳とかにしてほしいです。私的に。笑- 2月22日
ゆんさん
痛いから辞めてねって手をどけるともうそれが癖になっちゃってすごい泣くんですよね😭でもおっぱいでも限界があって最近痛くて仕方なくて😭まだ、耳とかのがいいです。私的に、
なんか方法ないんですかね😭辞めたくれる方法。。。
もう言葉は通じてるはずなのに、、、なかなか辞めれないです