
コメント

みやまい
連島中央とかは近くに何でもあるので住みやすいと思います。

がおー
水島地区に住まれるなら、わたしも連島オススメします🥰倉敷中心部にも近く、スーパーや公園なども充実しています⸜⌄̈⃝⸝
水島の工場地帯の近くに住むと、外に洗濯物干した時黒ずむって言ってました😓窓枠とかもスス?がたまるみたいです😨💦その子は東塚という地区に住んでいます!
どこに住まれるにせよ、車は必須だと思います😖
水島ではなくても良いなら、連島のとなりの西阿知や中島も住みやすいです!連島よりはおすすめです🙋🏽駅からは遠いですが治安は良いです🙆🏻♂️💗
-
がおー
西阿知や中島は保育園激戦区と言われていますが、それはどこに住んでも一緒です😓今はもう激戦区じゃないところなんて児島の海沿いしかないので...
- 2月23日
-
tiko
教えてくださり、ありがとうございます!
保育園、激戦区なんですね…
オススメの地域は住みやすいからそうなりますよね。
今住んでいる場所も、仕事復帰も含めてやっと4月から保育園に入れる予定だったんですけど…
子供もまだ小さいし、一緒に行くことにするので保育園は悩みです。- 2月23日

ママリ
連島に住んでいます!
近くにスーパー、西松屋、しまむら、UNIQLOなど結構なんでもあるので、いいですよ❤️
-
tiko
ありがとうございます。
充実している感じですね。
周りの方々からも岡山県は住みやすいと伺ったので、新天地楽しみたいと思います。- 2月23日

ぶち
こんばんわ😀水島に住んでいる者です🏡
工場地帯が近くにあることもあり、洗濯の物干し竿を外に置いていると
黒ずんでいます😢
夏に窓を開けていると床が鉄粉などが舞い込んできます😇
産まれた頃が住んでいるので仕方ないと思って住んでいますが、アパートなどを借りられるようでしたら、サンルームが付いている物件をおすすめします‼️‼️
ちなみに、水島臨海鉄道の水島駅、常磐駅、栄駅の近くは飲み屋街があるのな ので、治安はどうかなー🤔、、、です‼️
あとは、基本的には車がないと不便ですよー🚕
-
tiko
教えてくださりありがとうございます。
物干し竿、黒ずんでるですねー
鉄粉…工場地帯なのが伝わります!
車の件もありがとうございます。- 2月28日
tiko
教えていただき、ありがとうござます。
参考にさせていただきます!!