
コメント

るい
なんかそのままの感じを書いたらいいかも?❤️
なにが同じとかなく共通点もないのに何故かこんなにもずっと一緒にいられるなんてって感じなこと言われたら私なら嬉しいなあ😊
って私スピーチしたことも文書得意なわけでもないのでお手紙のアドバイスはできませんが、ありのままを話したらいいんじゃないかと、質問文見てたら思いました❤️

ママリ
私も去年、親友の友人スピーチしました。
同じく、結婚式のお呼ばれ自体も初めてでした😳
私は手紙形式にして読みました。
学生時代のエピソードとか思い出とか…。
とにかく、結婚式に来ている全ての人に「この子はこんなに素敵な人なんだよ!」っていうのを伝わるように書きました🤔
-
R
学生時代の思い出とか文にするのが難しいんですよね😩
その子の人柄など話せばいいんですね!参考になりました!ありがとうございます!- 2月22日

はじめてのママリ🔰
そのままでいい気がします!
だいたいで想像するとこんな例文ですかね。
○○さん、□子さん、ご両親ご親族のみなさま、本日はおめでとうございます。
私はただいまご紹介にありましたとおり、□子さんの中学時代からの友人の○〇〇○でございます。
□子さんから、友人としてスピーチをお願いしたいと話があり私にとって1番の友人である□子さんからのお願いでしたので、僭越ながらお祝いの言葉を述べさせていただきたいと思います。
□子さんと私は☆市△▲△中学校で出会いました。
クラスも部活も別々な私達が仲良くなったきっかけは正直覚えてませんが、2人で過ごした思い出は沢山あります。
…………
…………
…………
そんな宝物のような友達の□子さんのことを、○○さん、ぜひとも大切にしてくださいね。
とても優しくステキな女性の□子さんです、きっと○○さんは、とても幸せ者だということが、日を追うごとにおわかりになると思います。
どうぞお幸せになってください。
これで私のお二人へのお祝いの言葉とさせていただきます。
おめでとうございます。
みたいな笑
-
R
うわーー😍もーこのまま描きたいぐらい、完璧ですね👏👏
めっちゃ参考にします!
ありがとうございます!!!🥰- 2月22日

ふじ
めっっちゃわかります!!!笑
私も仲良ければ仲良いほど、仲良くなったきっかけ覚えてないです😂
1度友人代表したことありますが、ぶっちゃけた話、新婦側のスピーチはあまり聞いてないことが多いです😂笑
なので、あまり深く考えずに、私の友達ってこんなに良い子なんだよ!
って言うのを話せばそれで十分だと思います。
-
R
新婦側そんな聞いてないんですか!?🤣
それならいいんですけど😅
普通に自分の気持ちを書きます☺️- 2月23日
R
そのままでいいんですね😂
ありがとうございます!なんか自信がつきました😂😂