※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽるる
子育て・グッズ

明日の結婚式場での打ち合わせで、娘の食事のタイミングに悩んでいます。5時頃に離乳食を食べる習慣があり、式場での食事は難しいため、どうすればいいか迷っています。

明日結婚式場で打ち合わせがあり、午後の4時半~7時半までです。娘はもう2回食にり、いつも5時頃離乳食を食べています。結婚式場では絶対に食べさせることはできないですし、ちょっと時間をずらして早めに食べさせるとゆうのも早すぎます。(式場の場所が少し遠いので4時には家を出ます。)
みなさんならどうしますか?😵
考えても考えてもわからないので、みなさんの回答をいただきたいです🙏

いつも離乳食→お風呂→ミルクとゆうかんじです。
(このやり方に関してのご批判はやめてください🙏)なので、この時間にミルクだけとゆうのはたぶん足りません。6ヶ月から食べられるおせんべいなども考えましたが結局それも、いつも手などでさわってあちこちベチャベチャになるので、式場では食べられそうにありません。

コメント

匿名希望

移動が車でしたら車内であげることはできないですか?
式場も使ってない部屋などを貸してもらう事も不可で、食事禁止だと言われてしまったならミルクあげてひたすらあやすしか無いと思います💦

スイッチ

離乳食は早めにあげちゃいますかね☺️
3時半には食べて、お出かけして、式場でミルクならあげられるんじゃないですかね(^^)?
代わりに5時頃ミルクあげて、帰ったらお風呂、またミルクで就寝というのはどうでしょうか(^^)?

みなこと

え?打ち合わせですよね?なぜ食べさせられないのですか?

  • みなこと

    みなこと

    まあ、そんなに時間にこだわる事は無いと思うんで、上の方にあるように車内で時前に上げれれば、打ち合わせに集中できるかとも思うんですが、結婚式はお二方含めおこさんも家族として大事な一員なんで、出来れば配慮ある式場だといいんですが....
    きっと事情お有りだと思いますんで、なんとも言えませんが

    • 2月22日
  • ぽるる

    ぽるる

    ご回答ありがとうございます
    すごく周りがベチャベチャになってしまうから食べさせられません。

    • 2月23日
まっこり。

ごはんが難しそうなら、私ならミルクに変えちゃいますかね🤔
ミルクあげて帰ってからお風呂入れてまたミルクとかにしちゃいます!