
コメント

Cocoa
もぐさんも毎日お疲れ様です☆☆

たんたんmama 🐰💜
うちの旦那も昼夜仕事毎日してて
寝る時間は 昼夜1時間ずつの仮眠の2時間だけです😩
ほんと日本人は働きすぎですよね。
-
なんだかんだママリ🔰
大変ですね、、体が心配です😭こんな働いてるのに割りに合わないー!!!笑
- 2月22日

ぴぴちゃん
本当ですよね!!!激しく共感します❗
-
なんだかんだママリ🔰
これからの世の中人手不足、、どうなるんですかね😂余裕なくなっちゃってつぶやいちゃいました😓
- 2月22日

ゆき
同感です😓
部署異動になって、早く帰ってこれるようになりましたが、それまでは全然帰ってきませんでした😂
旦那さん疲れてるのわかってるけど、一人で赤ちゃんのお世話して、家事してる毎日もなかなか疲れますよね😭
仕事から帰ってきたら、労ってあげたいけど、こちらもなかなか余裕ありませーん😂今は楽になりましたが、2ヶ月の頃は大変でした、、、
-
なんだかんだママリ🔰
そうなんです!旦那さんを労いたい気持ちあるんですが自分でめい一杯でそんな余裕ありません😖早く帰ってこれるようになったのはいいですね🥰皆さん苦労されてますね、、😭
- 2月22日

つゆる
プロジェクトの初めの方はみんなだらだらやりながら早く帰り、
期限が迫った最後の追い込みで終電続き。
なんかみーんな狙ってやってるみたいでした。
区切り区切りで私だけ早く終わってみんなを待たないと行けなくて本当に馬鹿馬鹿しかった。
残響代がほしいからそうやってるんだろうな。
前職ではそんなくだらない同調行動もあったりしました。
巻き込まれた方はたまったものじゃない。
旦那さんも知らずしらすのうちにそういうのに巻き込まれてるのかも。
-
なんだかんだママリ🔰
なんですかねぇ〜あの人が帰らないから帰りにくいとかもあるらしいです。営業なのでお客様次第なところもありますが、基本残業代ってのが何時間から決まってるのでするだけ無駄こっちからしたら馬鹿らしくもなってきます、、😓
- 2月22日
なんだかんだママリ🔰
娘もぐずり、旦那も遅い、家も汚い、、買い物、ご飯作り疲れました😂
Cocoa
本当にお疲れ様です☆私は子ども2人別々の保育園で8:00-17:00でフルパートで毎朝5時に起きて息子を保育園に連れて行く為に6:40に家を出ます。息子もよく頑張ってくれています。主人も朝の支度に娘の送りに頑張ってくれています。4月からようやく子ども2人同じ保育園で、気持ちが少し楽になりました☆
皆さん本当に毎日お疲れ様です☆☆
日本が少しでも子育てに優しい環境になりますように!!
なんだかんだママリ🔰
別々の保育園私だったら諦めちゃいそうです、、😱四月から同じ保育園良かったですね🥰気持ちも楽ですし余裕もできそうですね♪本当にそうです。子供を持って見に染みました。優しい環境強く望みます!!