※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす
お出かけ

明日は車で片道4時間の場所まで、家族と出かけようと予定を立てていまし…

明日は車で片道4時間の場所まで、家族と出かけようと予定を立てていました。主人、子供たち、私の母と妹、全員が予定が合うのは明日だけで、行き先もこのシーズンしかオープンしていない所です。実に5年ぶりに行きます。とても楽しみにしていました。なのに、前日の今日、子供たちが2人して体調不良…。幸い2人とも熱はないが、上の子は咳鼻水からくる気管支炎。下の子は中耳炎で鼓膜切開。近場じゃない為に明日の予定を躊躇しています…。私たちが行けなくても母と妹は2人で行くと思うので、私と主人が子供たちの為に我慢すれば済む話ですが…。
みなさんならどうしますか?はやり行かない決断が無難でしょうか?😭

コメント

つーちゃん

行かないべきでは..
と思います

コー君ママ

私だったら行くのを断念すると思います💦
子供達に無理をさせてまで〜…と言う思いです🍀

ちまこーい

私なら行かないです😖

deleted user

そんな状況で連れていくとはならないです💦
体調優先かな?と。
また来年!って考えるかな。

  • りす

    りす

    ですよね〜😂
    そうします🙆‍♀️
    ありがとうございます😊

    • 2月22日
りす


お返事ありがとうございます😊
ですよね…みなさん行かないですよね😂💦
明日の予定は断念します😱
子供たちの体調優先してはやく回復するよう休ませることにします☺️
ありがとうございました🌙✨

deleted user

私なら行きません
明日遊ぶに行くよーとか言う子供は熱出したりするので当日ギリギリまで言いません…
車に乗ってついてから言います(^^)

  • りす

    りす

    ですね(^^)
    明日は家で療養します(笑)
    お返事ありがとうございました😊

    • 2月22日
しー

ただ鼻水とかちょっと咳とかなら
場所によっては行くかもですが
気管支炎に鼓膜切開なら
確実に私は行かないです💦
残念ですね(T ^ T)

  • りす

    りす

    ですよね〜😂
    家でも元気で熱もなかったからそこまで重症化してると思ってなくて、念の為で受診したら思ったよりひどくてビックリしました😥でも受診してよかった!
    明日は療養dayにします(笑)

    • 2月22日
  • しー

    しー

    子どもってギリギリまで我慢して
    突然高熱出しますし
    明日楽しんでも
    そのあと悪化!とかなったら
    りすさんが大変でしょうし(^◇^;)
    お疲れ様です、早く治りますように(^^)

    • 2月22日