

ちいとも
基本生物ですね!

じゅーり
生物以外は大丈夫ですか?

めぐみん♪
避けましょうと言われてるのは生物とカフェインの過剰摂取です。
詳しく言うと生卵、サーモン、まぐろ、ローストビーフなどです。
何でかと言うと、生物はお腹が緩くなるからとのこと。
カフェインは1日2~3杯なら平気らしいです。
気にしないで食べて平気な人も居るようで、私もたまーにお寿司やコーヒーを楽しんでます。
他には取りすぎるとあまりよくないと言われてたりしますが、胎児に影響がある確率が高いとの話です。
あまり、たべちゃいけないものと考えるとストレスになるので少な目にがいいかと思います。
逆に鉄分、カルシウム、葉酸をとった方がいいですよ。

ひがこ
なんでもバランスよく食べすぎない事が大切!!
本とかネット見ると、食べる物無くなります(笑)
よく言われるカフェインも、生物も、うなぎも、大量に毎日食べなければ気にしない方がいいですよ✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿

じゅーり
ありがとうございます!!

じゅーり
なるほど!!
ありがとうございます!!

まこ
妊婦 食べ物
でネット検索すると、大体の食べてはいけない物やその理由が書いてありますよ(﹡ˆ ˆ﹡)
でも食べてはいけない!よりかは、新鮮で食べ過ぎなければ大丈夫〜と助産師さんにも言われました。
なんでも過剰摂取すると塩分過多、糖分過多にもなりますしバランス良くが1番だと思います\( ˆ ˆ )/
食べてしまって気になるのなら、食べないことが1番だと思いますが。

じゅーり
わかりました!!まこさん

おち
まぐろ!うなぎ!

じゅーり
わかりました!!
コメント