※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふたまま
お仕事

20代半ばの子持ちパート勤務中の女性が、子供の体調不良で仕事に支障が出ており、保育園を休むことを検討しています。主人の休みの日のみ出勤し、時給1000円以上の職種を探しています。資格はなし。

仕事を探しています。
現在 20代半ば 2人の子持ち(1歳) パート勤務(飲食店)です。
月130時間希望でしたが子供が交互に
熱や咳などで月の半分くらいしかパートに
出れません。当日欠席の申し訳なさや
職場も人件費削減でふたりの保育園代を
ギリギリ稼いでる状態なので
来月から保育園をお休みします。
保育園は認可外のもので職場内にあります。
保育園をお休み(ほぼ辞める状態)で
仕事も主人の休みの日のみ出勤に
してもらう予定です。が職場の事もあり
違うところを探そうかなと思ってます。

月7.8日勤務で時給1000円以上で
おすすめの職種ってありますか?
またその様な状態で働いてる方
いらっしゃいますか?
差し支えなければ職種とお給料ざっくり
お聞きしたいです。
ちなみに資格等ありません。

コメント

BONES

うちは旦那の休みが日曜日のみなので日曜日の深夜10時〜7時またら8時までコンビニで働いてます!今は幼稚園行ってるので日曜日深夜と幼稚園に行ってる9時〜1時で昼間少し入ったり、年末年始など旦那が休みの時に朝から昼や夕方まで入ってます。
時給は都内で1000円ほど、プラス深夜だと数時間もう少し高いです。
以前シングルで子供が4人居る方がフルで入ってたのでそのような方も居ます!
条件に合う職場が見つかりますように(*^^*)

ゆき

私は月14日程度の時給1000円のパチンコ店でパートしてます。
早番勤務で8:30〜16:00までですが
もちろん子供の熱で保育園からの
呼び出し、仕事欠勤も月に1回は
あります。
旦那は不定休なので私は土日祝休みにしてもらってます。
パチンコ店なら場所に寄りますが
スタッフも多い所もあるので
どうですかね?笑