![moe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の洋服代について、1着3千円のロンパースを買っていますが、夫から高いと言われています。安いロンパースを探しているが、なかなか見つからず悩んでいます。お金をかけすぎているでしょうか?
子供の洋服代について質問させてください!
初めての子供なので、春服がなく
1着3千円くらいのを買っています。
5ヶ月の女の子なのですが、ムチムチで
セパレートだとズボンのお腹周りがきつくて 吐いて
しまったことがあったので ロンパースを
集めています。
旦那からは1着3千円は高いと、もっと安いやつを
買えと言われます。
セパレートなら 安いのはありますが、
ロンパースで安いのをあまり見たことがありません。
1着3千円は お金をかけずきているのでしょうか?
- moe (6歳)
コメント
![ドレミファ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドレミファ♪
ユニクロ
GAP
みましたー❓
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
我が家はお出かけ用はそのくらいの値段のものを買っています。
でも普段用なら少し高い気もしますね。
西松屋とかには安いの沢山ありますよ!
-
moe
お出かけ用で買ってます !
近くに西松屋がないんですよね💭- 2月22日
![まめいちくん!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめいちくん!
家計的に問題なければ、かまわないでしょうが我が家からしたら高いです
西松屋やバースデーいけば1000円くらいで買えますよ!
-
moe
そのふたつが近くにあればいいんですけどね 😢
- 2月22日
![豆大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆大福
お出かけ用だったら3000円以上のものでもいいと思いますが、家で着る用なら、1000〜1500円のもので済ませてますよ😊✨
お出かけの洋服はコムサイズム、アプレレクール、ブリーズらへんが多いです😍
普段はアカチャンホンポ、バースデイ、ユニクロなどのプチプラブランドを着せてます!
プチプラでも、可愛い洋服沢山ありますよ💕
-
moe
普段着は同じようにプチプラです!
おでかけ用はやっぱり3千円以上かかりますよね…
私はプティマイン、BRANSHESが好きです💗- 2月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然ありますよー(笑)
西松屋、バースデイ、GAP、赤ちゃん本舗、イオンなど色々ありますよ!
でも、お金に余裕があるなら全然いいと思いますよ😊💓
いい服着せてあげたいし!
-
moe
西松屋、バースデーは可愛いのがあるって聞きます!でも近くにないので💭
GAP.赤ちゃん本舗は好きな系統がなくて😢
イオンはまだ見たことがないので今度見て見ます!!
女の子だし、せっかくなら可愛い格好をさせたいっていう思いが強くて…親のエゴなのかもしれないですが💦- 2月22日
-
退会ユーザー
近くにないと行くの面倒くさいですね😱💦西松屋ならネットで買えますよ😊💓
私は可愛い格好もさせたいですが、長く着れないし、安くて可愛いならいいかなって思って着せてます!- 2月22日
-
moe
西松屋のネット見てみます✩
赤ちゃん用だからなのか ピンクが強かったり 中々自分の可愛いと思えるのがなくて…(´・ω・`)- 2月22日
-
退会ユーザー
安いお店近くにないから連れてって行ってみてはどうですか❓
それで嫌と言われたらどうすればいいわけってキレます(笑)- 2月22日
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
考え方の違いかもしれないけれど、オムツやMILKの種類、オイルヒーターとかにはお金かけていますが、そんなに高いのは買わないです(^◇^;)半額商品買ってしまって定価ではなかなか服も買わないし、!
ブランド品のメーカーはメルカリやラクマでお下がりで程度の良いやつで(o^-^)
うちの子ムチムチッですが、、ロンパースの足元なしと腹巻きズボンを日常ご愛用ですよ
-
moe
完母なので ミルク代、オイルヒーターが必要ない地域なのでそこまでお金かからないんです💭
オムツ、おしりふきの種類はこだわってます✧‧˚
友達からのお下がりとかだとまだ大丈夫なんですが、他人のお下がりってなるとちょっと…と思ってしまって💦- 2月22日
-
チョッピー
そうなんですね~(o^-^)
あとは、旦那さんとの話し合いかなと~価値観の違いかと、、お互い妥協しつつも同じ目線で居られればいいのかなって思います。色んなご家庭がありますから~
ウチはお腹の子と二人分、私と同じ趣味をさせたかったり、体験や旅行させたかったり、夫婦共に理系なので大学もそっち系へと考えたりすると、(∩´∀`∩)服は二の次です。- 2月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
西松屋とかバースデーは安いのありますよ(^^)
特にバースデーは素材も国産とか綿100%とか色々種類が豊富です。
しまむらにもほんのすこーしロンパースおいてありました。
西松屋は通販もあります。
探せば安いものはあります。
家計が大丈夫でもご主人がだめというなら自分は少し考えてしまいます(+_+)
-
moe
安くても 可愛くなかったら着せたいという気持ちにならなくて…💭
専業主婦ではなく、育休後には復帰もするので旦那にダメと言われても中々納得できず…( ˘•_•˘ ).。oஇ- 2月22日
-
退会ユーザー
自分は価格帯的に3000〜4000円のパンパンチュチュとか、キムラタンのリリーアイボリー、ビケットクラブを好んでよく着せていて夫も服はわからないからと何も言わなかったので良しとしていました(^_^;)
なのでほんと、一般的かどうかより夫婦の価値観だと思うのです。
育児への参加態度の観点からご主人の高い説を崩すとか、現在の貯金がこれだけあるから〜とか家計の被服費の観点で説得されてみるのはどうでしょう(^^)- 2月22日
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
女の子ならやっすいのでもだいたい可愛いのあるから、ネットも見たらいいと思います。
男の子のはや安くてなかなか可愛いのないので、たかくても買いますけどね(´д`|||)
-
moe
可愛いと思えるのであれば安くても買うのですが、可愛いと思えず…💦
- 2月22日
-
みーこ
まだ西松屋とか見てないからでしょう(^_^;)))
私も赤ちゃん本舗はあまり好きじゃないです。
西松屋やバースデー、イオンは安いですが、可愛くても質が悪いので、私は肌着か保育園用しか買いませんけどね。
保育園は上下分かれてないといけないのでほぼキムラタン、ナルミヤ、シシュノンで、お出かけや家ではキムラタンのつなぎ系かファミリア、セリーヌが多いです。
ちなみにうちはもう3歳ですが、オーバーオール系が多くてまだ上下分かれてる服はあまり着せてません。
ワンシーズンで数万は使いますが主人は何も言いません。
いちいち値段言わないので笑- 2月22日
![ガオガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオガオ
ハッカベビーや組曲はどうですか😊?
うちは男の子なので小さい頃は買わなかったですが、女の子なら絶対か 買ってたと思います✨
今はハッカベビーの方で男の子もあるので買います︎☺︎
デパートの子ども服売り場はよく見てました❤
私はロンパース4~5着ずつしか揃えてなかったので、3,000円でもそんなにお金をかけてた印象はなかったです👀
-
moe
ハッカベビー初めて聞きました!調べてみます♡♡
デパートの子供売り場可愛いですよね!!
一気に買ってしまったからですかね( ˘•_•˘ ).。oஇ- 2月22日
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
お出かけ用なら全然ありだと思います!
しかもロンパースなら1枚でいいですもんね😊
しまむらにもたまにかわいいの売ってますよ💓
-
moe
そうなんです!春になったら ロンパースと靴下だけで コーデ終了なので上下買うのと同じ値段なのに…と思ってしまって💭
しまむらも近くになくて(´・ω・`)💦- 2月22日
![ゆ〜たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ〜たん
ニッセンは今セールしているし、安いですよー
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も初めての子なので普通に買ってますよ(^^)
1ヶ月に服だけで1万以上使っちゃう時もざらにあります。
カツカツじゃないならいいんじゃないですか⁇✨
![lion](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lion
5ヶ月の時はまだセパレート着せてなかったのでロンパースメインでした😊
ロンパースで可愛いの売ってる店も少ないですし😂ロンパース普通に1着1万前後してましたよ!
私も西松屋とかH&Mとかザラとかプチプラ可愛く思えず普段着にさえ買おうと思えないので買わないです😅
小さいサイズ少ないですがShirleyTemple、メゾピアノ、Burberry、nanan、familiarでロンパース時代は買ってました☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1着3000円は高いと思います!
私は中古に抵抗がないので、普段着はリサイクル品やお下がりが多いです。
1着0~500円です✨
3000円とかのはよそ行き用に1、2着、しかもジジババに買ってもらいます😅
-
退会ユーザー
今度中古のロンパース15着3500円で買います。洗濯すれば同じかな、と。
新品はもっぱら西松屋です。- 2月22日
![こっとん様](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっとん様
5ヶ月とのことなのでサイズ的にあまり種類が豊富にない感じじゃないですか?
80とか90位になるといろいろあるけど、60とか70はThe子どもって感じのデザインばっかですよね。
とくにロンパースは。
多分旦那さんはちょっとダサくてもいいから安く済ませたいって感じで、moeさんはこだわってしまってそこの価値観が合ってないのかなと思います。
私もmoeさんと同じで可愛いと思ったもの以外着せたくないし部屋着もこだわってますw
2ヶ月ぐらいから結構オシャレさせてましたが、値段はあまり気にせず買ってましたよー
ちょっと高くても着なくなったらメルカリで売れば少しは返ってくるだろ~と思ってw
ブランドであればあるほど売れますし!
うちの旦那も可愛いのしか着せたくないタイプなのでどんどん買え〜って感じでしたw
旦那さんには、後々フリマアプリで売れば少しは返ってくると思うし、写真に残ると思うと可愛いの着せたい!って言ってみてはどうでしょう?
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
うちはお出かけ用も家用も一緒です。高いのと安いの買ってもすぐサイズアウトする時期だし…あまり汚さない時期だから変えもあまりいらないし…
なので1着8千円とかです。私たちより高いです笑スタイが3千円ぐらいかな笑
いいものを着回そうと思ってます。
![anemone❁.。.:*✲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
anemone❁.。.:*✲
3000円だと全く問題ないと思います(*´꒳`*)むしろお買い得だなと思います😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
⿴さすがに服に3千円もかけないです(´;ω;`)
moe
見てますが、可愛いのがなくて買いませんでした!