
精神的につらくて仕事を辞めたいです。子どもを預けているのでタイミングが難しいです。制服はクリーニングして返す予定ですが、月曜は着ていくべきでしょうか?何も考えられません。どうしたらいいでしょうか?
精神的に辛くて仕事を3日程で辞めたいのですか子どもを会社の託児所へ預けているので言いにくいです
また明日から休みで月曜から仕事なのですが、ど
のタイミングで言ったら良いでしょうか?
始業前が良いでしょうか?
また制服はどうしたら良いでしょうか
クリーニングして返そうと思うのですが月曜は着ていった方が良いでしょうか?
少し鬱が入っていて何も考えられません
どなたか回答お願いします
- たま(6歳)

にぼし
お疲れ様ですね。
辞めるということは立ち話で伝えるものではないと思うので、上司に時間を作ってもらって伝えたほうがいいと思います。
今からか月曜に相談されてはどうですか?
制服は難しいところですが、もう月曜から働けそうにないなら、クリーニングしていってもいいのかもしれません(制服のない会社で働いているので、なんともいえませんが)。
お大事にしてください⸜🌷︎⸝

すにっち
どんなお仕事をされてるのかわかりませんが、一般的に辞めるときは1ヶ月前までに上司に退職願を書いて提出して、とかじゃないかと思うので、そんなにすぐ辞めれるかどうかは、職場によると思います。
月曜に制服で出勤して、始業前に上司の方に相談してみてからがいいと思います😣その日働くのが無理そうなら、早退などをさせてもらう形の方が角たたないかなって思います😣
体調的にも無理なこともしっかり伝えてくださいね。
すんなり辞めれるといいですね😣
コメント