
コメント

そら
うちも、眠くなるとよだれがすごいですし、服なめます!😅そういうとき、お腹すいてるなーとは思わないですし、そのまま寝かせます😁笑

りな
うちもやります!
今は手や指を使って遊ぶ時期だと思って見守ってます😅
手はこまめに拭いてなるべく清潔にしてます!
-
まぴ
ほんとですかー!!
お腹空いてるわけではないんですかね💦- 2月22日

なーちゃん
自分の手の存在に気づいて舐めて遊んでるのかもしれませんね😊
うちは拳を口いっぱいに入れて舐めてます😂
とくにやめさせる必要ないと思いますよ☺️
-
まぴ
なるほど💡成長したってことで温かく見守っていきます☺️
- 2月22日

もんち
2ヶ月くらいから手や服をしゃぶるのは、みんなするので大丈夫ですよ☺️
赤ちゃんが発達しているということです。
自分で動けるようになると、とにかく何でもつかんでしゃぶります 笑
月齢が低いうちは、それが自分の手になっているだけです。遊んでいる感じだと思います。
うちの末っ子もよくしゃぶる方で、両手を限界まで突っ込んでしゃぶっています😂最近は、抱っこしていると私の服をつかんでしゃぶるので、よだれまみれです。もちろん自分の服もせっせと引っ張ってしゃぶっています。
可愛いですよね😍うちでは、「しゃぶしゃぶ」と呼んで、家族みんなで可愛い〜と溶けています。
-
まぴ
みなさん同じような経験されていて安心しました☺️
私の服も抱っこすると吸おうとします(笑)
じゃあこれから大きくなるにつれて色んなもの口に入れるようになるんでしょうね☺️- 2月22日
-
もんち
あらゆるところがよだれにまみれますよね😂
昨日、音が出るおもちゃを買ったら、盛大にしゃぶって、壊れないかヒヤヒヤでした😂
ハイハイする前に、しゃぶられたくないものや、口に入れると危ないものは撤去しなきゃですね💦- 2月22日
-
まぴ
そうですね☺️口に入れないように気をつけないとですね☺️
- 2月22日

ゆき(o^^o)
私や主人が口の下に手をあててペロペロしなければ、遊んでいるんだな〜と判断してみています。
-
まぴ
私もそれ試してみます( ^^ )
ありがとうございます!- 2月22日

ユママ
全く同じです😹
服がよだれまみれになるなんてこと頻繁にあります!(笑)
私は完ミで育ててますが月齢にあった量飲み干してるので足りないなんてことは無いのにな~と思いながら抱っこしてあやしてると寝ちゃいます😹
寝ちゃったら手は拭いてあげてます、、握りしめたヨダレは結構クセになる匂いがします😹
-
まぴ
私は混合なので足りないのかと思いましたが安心しました☺️
私もついつい匂いでしまいますが…(笑)- 2月22日
-
ユママ
検診の度に先生や保健師さんに全然聞いていいと思います!
あとはイオンとかにある体重計に乗せたりしてみようかなともおもってます🤔
あの匂いなかなか癖になりますかいでしまいます😹- 2月22日
-
まぴ
イオンに体重計あるんですかー?😊
- 2月22日
まぴ
手もしゃぶりますか?
うちは握りこぶしにしてそれをグリグリ口にあてて吸ってます😂
そら
口を開いて、拳を入れることもあります!笑
入るか!?とか思いながら見てます😂w
まぴ
気にしすぎですかね😂