※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
田舎の母ちゃん
妊娠・出産

毎日腹痛で不安です。職場の理解と協力が欲しいです。辞めたいと思っています。

やっと戌の日迎えることができました(*´ェ`*)
質問といいますか、愚痴みたくなります

毎日仕事中と、帰宅後我慢できるくらいの腹痛があるのですが、不安でしかたがありません・・
職場の周り方の理解と協力ありますか?
正直、辞めたいと毎日思っています。

コメント

D-H-E

病院には行かれましたか?
あまり無理せず、お腹に違和感があるようでしたら、受診した方が安心できますよ!

私は女ばかりの職場で、上の方は出産経験者だったので、切迫流産になった時、休むように進めてくれました。

  • 田舎の母ちゃん

    田舎の母ちゃん

    病院へ仕事が終る毎に行きたいです。心配性なだけかもしれませんが・・
    まだ、胎動もなく元気かなー?って不安いっぱいです

    • 2月15日
  • D-H-E

    D-H-E

    胎動がないうちはまだまだ不安でいっぱいですよね(T_T)わかります。
    検診までも長く感じてしまいますしね(>_<)

    心配になるのは当たり前です!!!
    お母さんですもん♡
    その心配を安心に変えるためにも、念の為、受診してみてもいいと思いますよ(^^)

    • 2月15日
ri✯

おめでとうございます♡
一区切りつきましたね(^^)!

私もかなりハードな仕事をしていて、毎日重いものを持ったり1日中歩き回っていて仕事が終わるのも21:30とかでした。
毎日毎日不安で、頻繁に腹痛もありましたが我慢して働いていたら、25wの時に切迫早産で入院になってしまいました💦💦

職場の方たちは、理解もあり、こまめに声もかけてくれていましたが、自分自身が周りに甘えられない性格で無茶しすぎてしまいました☹
本当に無理と我慢はよくないです(><)‼︎

  • 田舎の母ちゃん

    田舎の母ちゃん

    入浴介助、移乗介助が負担なんですが、人員不足の為に周りに頼れず・・
    ナースコール鳴ればダッシュですし・・
    辞めたいけど、育児休業手当欲しいですし
    グチグチとごめんなさい

    • 2月15日