
コメント

退会ユーザー
娘は7カ月になる数日前にやっとできるようになりましたよ😂

退会ユーザー
息子は7ヶ月になってからでした😊
-
みる
焦らなくてよさそうですね! 腕が抜けなくて泣きます笑笑
- 2月22日
退会ユーザー
娘は7カ月になる数日前にやっとできるようになりましたよ😂
退会ユーザー
息子は7ヶ月になってからでした😊
みる
焦らなくてよさそうですね! 腕が抜けなくて泣きます笑笑
「寝返り」に関する質問
うつ伏せの姿勢からおすわりしてしまい、ずり這いの練習ができなくて困ってます🥲 生後8ヶ月なったばかりの娘です。 寝返り5ヶ月、おすわりは6ヶ月でできるようになったのですが、そこからいっこうにずり這いしません。 …
6ヶ月女の子ですが、最近面白いポーズをよくしてます🤣 大人が寝っ転がって片肘ついてテレビ見るみたいな姿勢に似てるのですが、 右腕から体の右側面が床について体を支えてて、左手は体の前か真上にあげてます✋ 伝わ…
生後10ヶ月です。 もう少しで11ヶ月ですが、10ヶ月でようやく寝返りができました。 ハイハイ、つかまり立ち、ずり這いもまだできる様子がありません。 いろいろ調べてハイハイをやるように特訓していますが、なかなかで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みる
息子頭が大きくて、寝返りしそうでしなくて笑
退会ユーザー
娘は頭大きくなかったし比較的ミニマムです😂
ただやる気がなかっただけみたいです(笑)
みる
やる0笑っ 息子を見守ります!