
性別不明で男の子っぽい名前を考えているけど、女の子だった場合の名前が思いつかない。夏か秋生まれで、世間の流行に左右されない読める名前が希望。
まだ性別分かっていないのですが、
何となく男の子のような気がして、名前調べるのも用品をネットで見たりするのも男の子ばかりです(* ´ ▽ ` *)
全く根拠もないのですが...(笑)
女の子だった場合、
つけたい名前が思いつかない時はどうやって、
考えていますか??
8月末出産予定で季節的に夏なのか秋なのかも
分かりません(TT)
あまり世間の流行に被るような形にはしたくなく、
読めるのが希望です(*´ω`*)
- ひまわり🌻(5歳8ヶ月)
コメント

aichan♡
私は女の子出産予定ですが、
自分の名前からとったのをつけたり
可愛らしい感じの名前だったりを
考えてみてはいかがですか?
季節等はそこまでこだわらなくていいかと思います!

ママリ
女の子の名前の場合、よく好きな女優さん、美人だと思う女優さんの名前からスタートして一文字変えたりして遊びつつ考えます
女優さんの名前って、キラキラ過ぎず品と華を感じさせる名前が多い気がします✨
-
ひまわり🌻
女優さんも良い名前たくさんありますもんね~\(^_^)/
参考にさせて頂きます✨😌✨- 2月22日

めろん
うちも初め男の子の名前はすぐに決まりましたが、検診重ねるうちに女の子が濃厚になり考えました。まず自分の親族や友人など身近に居ない名前で、かつ呼びやすく覚えてもらいやすいような名前で考えました。あと私も旦那も純日本人な顔なので、古風めな名前で…
女の子の名前辞典を友達に借りて見たら色々あって参考になりましたよ。
-
ひまわり🌻
名前辞典良いですね♪
購入するには勿体無く感じてしまうのでネットで調べてみます(=゚ω゚=)
ありがとうございます(*^^*)- 2月22日

さき
私も旦那も3文字で最後に"み"がつく名前
なので、揃えたいねー、なんていう
単純な発想から 3文字で最後にみが
つく名前にしました☺️
菜の花が好きで、菜の単体の感じが
良い意味だったので 菜々海(ななみ)に
しました!
ちなみに旦那の両親が漁師をやっており
海 をつけたいと言っていたので、
最後の文字は海になりました!
-
さき
好きな漢字をいれるなどもありだと
思います!
私の友達は深く考えるのがめんどうで
漢字ではなく ひらがなで産まれた後
パッと出てきた!て名前をつけた子も
いますよ🤔- 2月22日
-
ひまわり🌻
好きな漢字良いですね(* ´ ▽ ` *)
心 とか可愛らしいな~と思うのですがネットで調べると読み方次第でキラキラネームと書いてあったので、名前考えるの難しいな~と(>_<)
いざとなればふと思いつくかもしれまさんね♪
ありがとうございます(*^^*)- 2月22日

退会ユーザー
次女は8月末産まれなのですが夏っぽい響きの名前を1文字つけました😊(ちなみに私と同じ誕生日です😂)
長女も次女も画数をベースにあとは響き、パッと呼べるようなあだ名みたいな呼びやすさを元に最終的に主人がコレ✨と決めてくれました😊
-
ひまわり🌻
季節取り入れるの良いですね♪
画数など考えることいっぱいですね(*^^*)
参考にさせて頂きます✨😌✨- 2月22日
ひまわり🌻
自分の名前からとるの良いですね♪
参考にさせて頂きます✨😌✨