※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポココ
子育て・グッズ

超低出生体重児で学年が上がることに理解されず困っています。免除の受け入れ方が知りたいです。

約4ヶ月早く生まれ超低出生体重児に+4月1日生まれで学年が上がるという、、この状況に誰も理解してくれなくて辛いです。保健所や市役所の方に就学免除の事について相談しても、
「決まってることだから」
「大丈夫ですよ!お母さん!子供はよく飲んで食べて成長しますから!」
「未熟児でも元気にずらさず通ってる方いますよ!」
(予定日通りの学年です)
「いずれ追いつけますよ!子供を信じてください!」

きれいごとばっかりで…全く理解されない。

じゃあ何の為に就学免除が設けられてるのか?
なぜ免除に対して出来るだけ対応しようとしてくれないのか。
超低出生体重児でも予定日通りの学年であれば下げたいなんて思いません。


超低出生体重児にさらに上学年になるって、どう頑張ったって並べるはずがありません、主治医にも超低出生体重児は成長が遅いと言われてます。

誰か同じ状況の方いないでしょうか?
免除をどうしたら受け入れてもらう事が出来るのか、教えて下さい😭

コメント

スーパーカップ

4月2日から次の学年じゃないですか?

  • ポココ

    ポココ


    4月2日であれば本来予定日通りの学年でした。1日だと前の学年になるのです…。

    • 2月22日
ミカりん🍊

保育園の予定でしたら、出来れば希望通り入園時に成長に合わせたクラスに入れるといいですよね。入園免除という制度もあればいいのにと思います💦
今の風潮としては、年齢通りのクラスに入園して、加配の先生が付く。というのが多いかと思います。
加配の先生がが付いて入園されるのか、成長に合わせたクラスに入園出来る保育園を見つけるのか(一時保育で下のクラスに入った子を知っていますので、必ずしも下のクラスには入れないということでは無いと思います❗ちなみにそこは認可保育園でした)、一度入園して入学免除を希望されるのか…などの選択があると思います。
年長時の入学免除については教育委員会に親御さんが強く希望されることが必要になってきます😢色々と負担が大きいですよね…
でも…就学相談で親御さんが強く希望された小学校に入学出来なかったケースを見たことが無いので、ポココさんのお子さんに合った入園の方法が見つかるといいなと思います。

  • ポココ

    ポココ

    教育委員会に免除に詳しい方とお願いしたのに全く免除の制度に詳しくなく、しまいには私はまだここにきて日が浅いので…と言われる始末で😩話していてかなり疲れました。免除に対して必要な経緯、必要な書類を聞いているのに、難しい、その時にならないと…などど全く話が進まず。。

    諦めず強く願う事が大事ですよね!教育法で免除の理由に超低出生体重児もあるようです!うちの子達が受けられない納得する理由を明確に示されない限り頑張ります😤

    保育園も免除見越して受け入れてくれることを探すことにします☆

    色々と有益な話をして下さり大変助かりました☆ありがとうございました😌

    • 2月23日
とも

大変ですね😭💦
小さく生まれただけでも不安あるのに
これ以上ポココさんの悩みふやして、、
就学免除は教育委員会が
決定するみたいなので
教育委員会に相談してみるのは
いかがでしょうか?💦

  • ポココ

    ポココ


    ありがとうございます、教育委員会にも訪ねてみます!また決まりだからと免除に対してスルーされそうで怖いですが頑張ります😢

    • 2月22日
ハチミツだいこん

うちの子も予定日4月のはずが2月に生まれ、1学年上になりました。
予定日より2ヶ月早くなりましたが、出生時2000gを超えており、成長もだいぶ追いついて来ています。でも4月生まれの同学年の子たちを見ると「この子達と一緒でやっていけるのだろうか...?」と、不安に思うこともあります。
超低出生体重児となれば、心配になるお気持ち察します。

就学免除の制度は初めて知りました!
我が子のことなので親としては焦りますが、市役所や保健所の方々もお子さんが本当に就学する時期にならないと、どんな対応になるかもわからないのかなと思います。
お答えにならずにすみません...

私の従兄弟も早産児で800gの早生まれですが、学年をずらす事なく学校へ通い今は元気な大学生です。
キレイごとかと思いますがそんなこともあるので、なんとかなるだろうと思っています。

  • ポココ

    ポココ


    保健所も市役所もそう言ってくれたらまだ希望は見えたのですが決まり決まりと免除に対して助言がなくスルーで😭
    私もそうなったらなんとかするしかないとは思ってますが、今できることを最大限にしてからにしようと思い奮闘中です😢

    • 2月22日
二

就学免除について知らなかったのでネットで検索してみたら成長過程で免除や猶予がついたことがある方など出てきました!

検診などで成長をみて判断されるのかと思います。
今はまだ大丈夫としか言えないのかな?と思いました。
お子さんの成長力を信じてまた少し大きくなるにつれて考えていかれてはいかがでしょうか?

経験者ではないため的外れな意見だったらごめんなさいm(_ _)m
またポココさんも既に色々調べてらっしゃるかと思いますので既にご存知でしたらすいませんm(._.)m

  • ポココ

    ポココ


    調べてくださりありがとうございます!私も最近知りまして沢山調べたのですが、やはり情報が少なくて実際聞いてみようしたら今の結末の状態です。
    まだ考えるのが早かったのかもしれません😣主治医にも相談してみます😢

    • 2月22日
ミカりん🍊

療育で15年保育士をしています。
お子さんの成長についてとても心配されていることと思います。
今はとても少ないのですが、一昔前まで私の勤めている職場では就学免除をされている方が沢山居ました。
就学免除をされている方は、主治医の診断と就学相談(お子さんにとって免除が必要か、どの学校が子どもに最適なのかを就学前にを検査します)の結果、親御さんの申し出が必要のようです。
昔は免除をしてお子さんの成長をゆっくり見守る…ということが大きかったですが、今はその子の学年に合わせて就学し、そこでその子のに合わせた支援をしていく…というのが役所の風潮のように感じます💦
就学免除は親御さんのご希望なので、役所が鼻からつっぱねる理由も無いのにな…と個人的に思っています。
職場で就学の勉強会をしたり、保護者と面談をすることが多いのですが、就学を考える時期になりましたら、主治医と良く相談をされることと、お子さんのその時の成長を見ながら親御さんが「就学免除を希望したい」と強く申し出ることが大切なのかな感じます。

  • ポココ

    ポココ

    保育園で免除は実際にあること教えていただきありがとうございます!
    主治医の診断とは免除が必要かどうかの診断書でしょうか?それを持ち保育園に直に相談したら良いのでしょうか?

    • 2月22日
  • ミカりん🍊

    ミカりん🍊

    私の話は10年ほど前の話なので、参考になるのか分からないのですが…😢
    保育園で就園免除されている方は居なかったのですが、就学免除はいましたよ。幼稚園に三年行かず、年中・年長の2年で、年少では療育に通われている方が多いです。
    医師の診断書は「就学免除が必要」というよりは、お子さんの診断(診断名を出す)をされるかと思います。
    診断書を経て、就学相談の流れです。
    就学については多少分かるのですが、就園については勉強不足です😢
    成長がゆっくりのお子さんについては、保育園側の配慮で下の学年に入るケースもありますが、保育園や役所の担当者によって対応が様々だと思います💦
    お子さんは保育園に預ける予定でしょうか?

    • 2月22日
  • ミカりん🍊

    ミカりん🍊

    就学免除で保育園の年長を二年経験したお子さんは沢山居ましたよ❗
    私の理解不足でスミマセン❗
    親御さんが希望されて年長に二年在籍していました。

    • 2月22日
  • ポココ

    ポココ

    ご丁寧にありがとうございます!
    どんな情報でもすごく助かりますし有難いです!

    保育園の予定でいます😊

    普通の学年で保育園に入り、就学の時に免除が必要とあれば年長を2年在籍する方法のが理解を得るのが早いですかね😖

    希望としては下の学年に初めから入りたいですが、こればっかりは保育園側に理解を得てもらうしか方法はなさそうですね😔💨

    • 2月22日
  • ミカりん🍊

    ミカりん🍊

    下にコメントしてしまいました🙇
    長々と大変失礼いたしました…

    • 2月22日
ポココ

保育園で免除は実際にあること教えて頂きありがとうございます!主治医の診断とは免除が必要かどうかの診断書でしょうか?それを持ち保育園で直に相談したら良いのでしょうか?

ゆいぷぅ

就学免除というのは、小学校からの義務教育についての対応なんじゃないですかね?

育休を延長したいということですよね? 保育園を遅らせたいという事でしたら、私の娘が通う保育園なら、その子の成長、発達に合わせて所属クラスを変えて対応してくれます。意外と対応してくれる保育園は多いので、保育園に相談してみるのもいいかもです。

あと育休延長したいのなら、主治医に診断書を書いてもらって育休終わる時に会社に提出して延長してもらうと延長になりますよ。
ただ、保育園に入れない状態(入院やら?)が1歳以降も続くとかにならないと書いてくれなさそうですが😭

  • ポココ

    ポココ

    就学免除は小学校からのでした😓
    それを見越して保育園から下げてく予定です!

    対応してくれる保育園多いのですね!実際に可能だったお話聞けて希望がみえてきました😆

    無職の専業主婦してます☆
    めげずに頑張ります‼️

    有益なお話ありがとうございました😊

    • 2月23日
  • ゆいぷぅ

    ゆいぷぅ

    保育園を申し込む際に、色々な保育園を見学すると思うのですが、そこで対応可能か、一度きいてみたらいいかと思います。
    また申請の時に子供の状況を記入する用紙が普通あると思うのですが、特別な配慮が必要か等、そこに記入しておけば、大丈夫だと思います。(対応してくれない保育園なら受からないと思います)

    ちなみに、我が娘は3月下旬生まれなので、保育園申込みの面接の時に、こどもの成長を見て一つ学年下のクラスに入ってもらうかもしれませんと言われました😅
    4月生まれの子と比べるとかなーり違いますからね💦 主さんのお子さんは尚更、不安になってしまいますよね😫
    ただ、我が子を見てると…、ちょっと上の子が近くにいると触発されて?良い刺激になってるみたいなので、私なら他の人が勧めない限りはそのままの学年で行かせます。ま、その子その子の性格もあるので(うちの子は勝気で負けず嫌いなので)😓

    • 2月23日