※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちママ
子育て・グッズ

乳首に水ぶくれができてしまいました。授乳中に息子が吸い付いて離れず、痛みがあります。処置方法がわからず不安です。経験者の方、アドバイスをお願いします。

助けてください😢

結論から言って、乳首に水ぶくれが出来てしまいました!
どうしたら良いのかわかりません😢

1歳3ヶ月の息子がいて、まだおっぱい卒業してません。
今は朝と寝る前に少し飲むだけなのですが、最近吸い付いて離れません💧
指を口に差し込んでもギューっと咥えて離さず、諦めて吸わせていたら水ぶくれが出来てました…どうりで痛いわけだわ…。

でも乳首に水ぶくれが出来たことがないので、どう処置?したら良いのかわかりません。
ネットで検索したら、保湿する、そのまま放置してた、など色んなこと書いてありましたが、不安でここに相談させてもらいにきました😥

昨日から出来て、今日は昨日より大きくなっちゃってる気がします…。
経験者の方、教えてください😫

コメント

りい

私もできたことあって、痛いですよね😭
母乳外来に聞いたら、いたいんですけど潰すのが1番いいって言われて潰しました!
潰したあとは痛みもそんななくて楽になりましたよ🤔

  • はちママ

    はちママ

    潰してもいいんですね😲
    でも痛そう〜!勇気が…。笑
    ちなみに、どうやって潰しましたか?

    • 2月22日
アーニー

できたことあります。
私はつぶさずに保湿してね、と言われました。なので、痛い方は少し授乳を休んで搾乳してました。

  • はちママ

    はちママ

    保湿をしていたら、そのうち無くなってくれるのでしょうか?

    • 2月22日
  • アーニー

    アーニー

    小さくはなったように思います。記憶があいまいですみません。

    • 2月22日
  • はちママ

    はちママ

    ありがとうございます😊

    • 2月22日
ママ

私は何度も水膨れできたことありますよ😅
痛いですよね〜😱😱😱

生まれた頃からおっぱい吸うのが下手で常に乳首が激痛でした。
なので、ヒリヒリとした痛みが落ち着くまでランシノーという保湿剤を乳首に塗ってラップで保護してました。
ランシノーは口に入れても大丈夫なので拭かずにそのまま授乳できます。
でも、薬ではなくあくまでも保湿剤なので対処法にすぎませんが。

  • はちママ

    はちママ

    そーなんですか!
    初めてでびっくりしてます😱

    乳首切れたことはあるので、そのときの保湿剤をとりあえず塗ってはいるのですが…。
    保湿していたら水ぶくれってそのうち無くなりますか?

    • 2月22日
  • ママ

    ママ

    そのまま無くなる時もあるし、授乳中に潰れた時もありました!

    • 2月22日
  • はちママ

    はちママ

    自然の流れに任せるのが1番ですかね💧ありがとうございます😊

    • 2月22日