
離乳食の増やし方について相談中です。現在の食事量は十分か不安で、本やネットで情報を探しています。同じくらいの時期のお子さんの食事量を知りたいそうです。
5ヶ月、離乳食開始3週目(22日目~)の離乳食の量はどのくらいですか??
今日で離乳食開始18日目になります。
今のところ好き嫌いせず、何でも美味しそうにパクパク食べています。
昨日はお粥小さじ4、野菜類小さじ3、しらす小さじ1を与えてペロッと完食しました。
この量を15日目~与えていて、19日目からお粥のみ小さじ1増やす予定なのですが、その後の増やし方がわかりません💦
本を見たり、ネットで調べているのですが書いている事がバラバラで…
本には1ヶ月目の目安はお粥30g、野菜10g、果物5g、豆腐25g、白身魚5gまで…と書いてあるのですが、食べれる量によって調整してみたいなことが書いてて。。
うちはまだまだ食べれそうですが、身体の負担を考えると怖くて、これからどの様なペースで増やしていけばいいかわかりません。
同じように離乳食をよく食べるお子さんがいる方、離乳食開始1、2ヶ月目の時どのくらいの量を食べさせてましたか??
- くろ(6歳)
コメント

ぐるにゃー
ネットで調べた離乳食カレンダーのまんま進めてます。
欲しがってもそれ以上はあげませんでした。
長女のときの離乳食講座では、増やすなら野菜を、と言われましたよ😃

mm.7
1ヶ月経つ頃の目安として
お粥小さじ5
野菜小さじ4
たんぱく質小さじ1
トータル小さじ10
なので、くろさんの本だとたんぱく質多いような💦たんぱく質は胃腸に負担になるので、たんぱく質の量だけは守った方がいいと言われるくらいです❗
よく食べる子の場合でも
増やすならお粥か野菜で、それでも最大でトータル小さじ15が1ヶ月目の限度です。
-
くろ
そうなんですね💦口コミNO1と書いてる本だったのに、、危うく沢山あげてしまうところでした😰
インスタで離乳食アップしてる人のを見ても豆腐20、30gとかあげてる人がいて迷ってたんです😵
とりあえずたんぱく質は10gでストップし、お粥と野菜で調整しようと思います!
ありがとうございます!- 2月22日
くろ
便利なカレンダーですね!
参考にさせていただきます💦
まだ離乳食講座など行けておらず独学だったので不安で…
ありがとうございます!