※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいいちゃん
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が離乳食を全然食べないので悩んでいます。同じ方いますか?

11ヶ月の息子がいます♡
離乳食を全然食べないのであげたりあげなかったり
ちょー適当になってます( ꒪⌓꒪)笑
同じ方いますか…?笑

コメント

がぼーんぼん

うちの子も最初食べなかったので全然あげなかったですが一応リズムとして用意はしてました。食べなくても用意はした方がちゃんとご飯の時は座るなどのリズムはつきやすいと思います。

  • みいいちゃん

    みいいちゃん

    離乳食始めた頃はちゃんと
    座らせてたんですけど嫌だと泣くので
    最近は遊びながら食べさせてる感じに
    なっちゃってます💦
    これじゃダメですよね😭💧
    コメントありがとうございます😌

    • 2月14日
  • がぼーんぼん

    がぼーんぼん

    私は座らないなら食べさせない。という形でやってました(>_<)それぞれのやり方だと思いますが、、

    • 2月14日
  • みいいちゃん

    みいいちゃん

    ダメだなと思いながらやってました💦
    もうバンボには座ってくれないので
    椅子を買おうと思います♪( ´▽`)

    • 2月14日
  • がぼーんぼん

    がぼーんぼん

    そうですね!お椅子でも大丈夫だと思います!

    • 2月14日
tam28

こんばんは!
うちの子も全然食べてくれませんでした!

私もちょー適当でした!笑っ

でも、これでは駄目だと思い
いろいろ試しました!

とりあえず食に興味を持たせようと思い、旦那と私がご飯食べる時には、一緒にテーブルにつかせました!

最初は、ぐずったりしましたが
徐々に興味を持ってきたのか
よだれが沢山垂れるようになり…

それから色んなものを食べさせて好きな食べ物を探しました!
すると、バナナが口にあうようで慣れるまでは、バナナを入れたミルクパンなどで、徐々にならしたら今では、パクパク食べてくれてます!!

正直、やんなる時もありますが…
いろいろ試してみてください(^^;

みいいちゃん

そうなんですね( ;∀;)

うちも私たちが食べてると寄ってきて
モグモグしてるのでパンとかちぎって
食べさせてる感じなんです💦
椅子にも座らせずそのまま…
ダメだなと思いつつ…

色々試してあげてたんですけど
食べるのが下手なのかおえおえして
全部出しちゃうことが多くて💧

だんだん食べてくれるといいんですけど😭

ଘrabbiଓ

食べてくれないと、心配になりますよねヽ(´o`;

母乳やミルクはどれくらいですか?

  • みいいちゃん

    みいいちゃん

    ミルクは5回ぐらいで
    240飲むか少し残すかって感じです!

    たまごボーロとかパンを
    ちぎって遊びながら少し食べます💦
    すぐおえってなるので全然食べれないんです( ;∀;)

    • 2月14日
  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    1日で240くらいですか??

    無理やり食べさせるよりは、興味のあるものがパンならパンにほうれん草や人参をすって入れてあげたら良いかもですね♡

    • 2月15日