
コメント

t
狭山市在住4月から保育園です。
16日にきました!!
0歳児ですが...😅

ふうちゃんママ
狭山市在住で4月から1歳児クラスで保育園入園が決まっています!
私も同じく16日に来ましたよー!
同じ市内なのにこんなにバラつきがあるんですかね💦なんか届かないと不安になっちゃいますよね💦
説明会とかもありますし、届いてないってことで一度市役所に問い合わせた方が良さそうですね😭
もう皆さん届いてるはずですし、今日ならまだ市役所やってますさは、電話して聞いた方が安心だと思います✨
-
ちゃん
決定おめでとうございます!
落ちた人は遅いのかなって思ってしまいました😭💦
説明会があるんですね⸜( ⌓̈ )⸝
市役所に電話してみます..- 2月22日
-
ふうちゃんママ
ありがとうございます‼️
なんとか第3希望の園に決まりました♪
それにしても遅すぎますよね💦
説明会明日です!
はい!市役所に聞いてみてくださいね😂- 2月22日
-
ちゃん
電話してみましたが何で届いていないかはわからないそうで確認してから折り返しとのことでした(;▽;)
結果は聞いてないのに教えてくれて 笑
落ちました..- 2月22日
-
ふうちゃんママ
そうでしたか…😭
届くはずのものが届いてないのを市役所側も分からないとかモヤモヤしちゃいますね💦
狭山市待機児童年々増えてるみたいですね😱💦- 2月22日
-
ちゃん
月曜日に2次調整の希望を出しに行くことになりました!
16日にわかっていたら下調べの時間が多く取れたのに..と思いました😭🌀
送付済みと言われたので何も言えずでした( ˙³˙ )
今空きのある保育園を教えてもらったのですがどこも距離的に微妙で悩んでます⸜( ⌓̈ )⸝- 2月22日
-
ふうちゃんママ
二次募集に望みをかけるしかないですもんね😭💦
そうですよね💦こんな急になんて下調べも無理ですもんね😭
送付済みでも届かないってことはいったいどこ行ってしまったんですかね😱💦
マジですか💦
空きありは認可保育園ですか?😂
距離とか凄い大事ですよね😭
ちなみにちゃんさんは狭山市のどのへんに住まわれているのですか??- 2月22日
-
ちゃん
今空きがあるのは6ヶ所と言われました(;▽;)
公立 2
地域型 3
民間 1 です
郵便局のほうで何かあったんですかね?(´;ω;`)
わたしは狭山市の狭山です!
車の免許も車もないので送り迎えは自転車か徒歩になります😭💦- 2月22日
-
ふうちゃんママ
そうなんですね❗地域型や民間は小規模保育室とかですかね🤔
公立も2箇所空きがあるんですね!
公立は距離離れてますかね💦
郵便局で何かあったか、あとは単純に市役所側が出し忘れたか出すのが遅れちゃった感じですかね💦
狭山に住まわれているのですね!私は狭山台です!
免許ないとキツイですよね😭
私も以前免許持ってなかったので保育園送迎なかなか大変でした💦- 2月22日
-
ちゃん
公立は狭山台南を希望する予定です(´。•ω•。`)
もう1ヶ所は笹井なのでバスに乗らないと行けない距離でした(´;ω;`)
市役所から同じものを月曜日に送付してもらうことになったのですが数日間のドキドキを返して欲しいです😥
もっと早く電話するべきでした(´๑•_•๑)
狭山は坂が多くて大変ですね( ¯•ω•¯ )
子供乗せ電動自転車買いましたが息子が乗ってくれるか、雨や雪の日のことを考えると億劫です..- 2月23日
-
ふうちゃんママ
狭山台南❗実は今回第一希望が狭山台南だったのですが落ちてしまったんですよ…😭
もしかしたら辞退された方がいたとか?ですかね💦
他の園に決まったのですが、空きが出るまで転園希望の申請は出せるみたいなので出す予定です!
狭山台南なら徒歩圏内なんですよ😭長男の通ってた園だったのもあって😭
そうですよね😭💦
結果が分かってしまっているのに送られても…って感じですよね💦
私も免許持ってない時は電動自転車で通っていました❗
確かに雨や雪だと辛いですよね😭- 2月23日
-
ちゃん
徒歩圏内なら転園したいですね😵💦
公立なのに空きがあるんだ!って不思議に思いました( ¯•ω•¯ )
書類送られてきたら現実なんだって実感してまたショック受けそうです😭😭😭
審査基準が謎です..
他県の方でシングルマザーでも落ちたって方いました。
旦那は労基にひっかかるくらい働いててわたしはフルタイムで働いててまさか落ちるとは思いませんでした(´;ω;`)
夏の暑い日 冬の寒い日も嫌になりますね😩🌀
免許取っておけばよかったです〜- 2月23日
-
ふうちゃんママ
そうなんですよ😭
年度途中でも空きが出来たら転園したいです😭
もし園がご一緒なったらよろしくお願いします(*^^*)
ちなみに第一希望はどちらの園だったのですか?
確かに‼️私が申請した時点で多分空きはなかったでしょうから、辞退された方がいたのかな?って思いました(;・∀・)
そうですよね😭💦
分かっている分、改めて中身見ると余計ショック大きいですよね😭
えー‼️😱💦
旦那さんもめっちゃ働いてて、ちゃんさんもフルで働いてるのに落ちてしまうなんて…ホント審査基準謎すぎますね😱💦💦
自転車地獄ですよね😭
雨の日が一番悲惨でした😭- 2月23日
-
ちゃん
第1希望は風の森みどり保育園でした(* •ω• )ノ
2次調整でも希望する予定なんですがよっぽどの理由がないと辞退者なんて出ませんよね..( ˙-˙ )
もし出てもわたしが優先されるかはわからないし😭💦
見たくないけど職場に送るので見ないといけません😂😂
わたしの実家は群馬だし旦那の実家はお義母さんは週6働いてて頼れません(;▽;)
お義父さんは定年退職してますが育児は出張が多くかかわれなかった人なので..
全身カッパでしたか?😩💦
脱いだり着たりがめんどくさそうです(´◦ω◦`)- 2月23日
-
ふうちゃんママ
風の森みどり保育園も人気みたいですよね❗
そうですよね😭急に引っ越しになったりとかよっぽどじゃないと空きは出ないでしょうし…😭
4月入ったら転園希望出す予定ですか??
気長に待つしかないですよね😭
風の森だと家からも近いんですか?
ですよね💦見たくないけど見せないといけないのが嫌ですよね😭
ご実家遠いんですね😂
旦那さんのお義母さんもフルで働かれてなかなか頼られる環境じゃないですよね😭
普段はワンオペですか?
私も実家は東京で、義両親は日高に住んでますがフルで働いてるので普段はワンオペです😭
私自身は全身カッパで特に足元がかなり濡れちゃうので、フットカバーしたり防水のとか履いたりしました💦
子供はカッパ着せて前かごに自転車専用のカバーしてたので、子供は全く濡れずでしたよ😃- 2月23日
-
ちゃん
人気と聞いてます( ´•௰•`)
今はとりあえずどこでもいいから入りたい!て考えなので..😂💦
風の森だと家からは少し距離ありますが職場が近いので何かあったらすぐお迎え行けるので選びました⸜( ⌓̈ )⸝
普段ワンオペです(´;ω;`)旦那が週1しか休みがなくてたまにお風呂に入れてもらうくらいです。旦那1人で遊びに行くことも多くて月2回くらい入れてもらってます( ˊᵕˋ ;)笑
復帰したらしたでわたしの負担ばかりだなあと思います🥺
フットカバーの考えはなかったです(´◦ω◦`)
雨対策考えなければ..!- 2月23日
-
ふうちゃんママ
そうですよね😭💦
じゃないと仕事も復帰できないですしね…💦
そうなんですね!職場から近いとやっぱり何かあった時すぐに行けますし安心ですよね✨
旦那さん週1しかお休みがないんですね💦お風呂は入れてくれるだけでも助かりますよね❗
ですよね😭💦どうしても負担て片寄っちゃいますし仕方ないって分かってても不公平だなぁ~って思っちゃいます💦
フットカバー便利です!
あとあらかじめフットカバー付きのカッパも売ってますし、探されるといいかと思います❤️
あとは、雨だと顔面が結構濡れるんですよ💦なので私はカッパ被る前にキャップとか株ってカバーしてました❗- 2月23日
-
ちゃん
5月から復帰する気まんまんだったので撃沈です😫🌀
わたししか送り迎えできないので少しでも近いところに希望出しました(;▽;)
ブラック企業で困ります😥
4月から仕事量変わらないのにお給料下がるって言われたらしくさらに絶望です😩😩😩
欲を言えば保湿着替えまでやってほしいですが😂
シングルマザーの皆さんが優先的に入れてればしょうがないかなって思ったりもします(;▽;)
フットカバー付きのカッパなんてあるんですね!😲
出勤前に顔面濡れるのは嫌ですね(´;ω;`)参考にします- 2月23日
-
ふうちゃんママ
そうですよね💦
二次募集で祈るしかないですよね😭どのくらい待機がいるのかにもよりますよね💦
分かります😱💦
送り迎えも家事も子育ても全部が負担に来るので結構ぐったりします😣💦💦💦
保育園始まったらホント毎日があっという間です💦
えー😱💦旦那さん体調大丈夫ですか??
仕事量変わらないのに給料下がるなんてモチベーション下がりますよね😭ブラックすぎませんか😭
保育料もバカにはならないですし、さらに風邪とか病気にかかったりも頻繁になってその分給料減っちゃいますし…😭
保湿と着替えまでこなせたら完璧ですよね( ;∀;)
シングルマザーの方が増えたんでしょうね💦
優先順位はやっぱりシングルマザーの方優先になりますもんね💦
フットカバー付きのカッパあります✨ネットとかで色々あります✨
そうなんですよ~💦出勤前に顔濡れるとホント最悪です😭
とりあえず、二次で無事保育園決まるといいですね(〃^ー^〃)
ドキドキですが決まることを願っています✨- 2月23日
-
ふうちゃんママ
グッドアンサーもありがとうございました😍❤️
- 2月23日
-
ちゃん
問題が山積みです😵💦
長々と付き合わせてしまってすみません、ありがとうございました(´。•ω•。`)💓
2次で決まって欲しいです(´;ω;`)- 2月23日

ちび
狭山市に住んでます
私も通知が来なくて、でもママリで聞いたら狭山市の方はみんな届いてたので
今週の月曜日に直接市役所に行きました。
そしたら『金曜日にいっせいに発送したのですが、、今週中には届くと思います』と言われたのですが
聞くと明日には保育園説明会があり
そこで提出する書類も入ってるとのことで
『それは困るので今ください!』って言って月曜日に全部の書類をもらいました
そしたら火曜日に、なぜか速達と書かれた封筒が届きました
おそらく、市役所が出し忘れてたのでないかと思います。
金曜日に発送したのであれば、金曜日の消印が押されるはずですよね😓
月曜日に直接市役所に行ったほうがいいと思います
あと、合否だけであれば電話でもOKって言ってましたよ😊
-
ちゃん
わたしと同じですね( ;∀;)
落ちていたので大丈夫でしたがもし受かっていたら説明会行けませんでした😅
月曜日に2次調整の希望を出しに行く予定です(^O^)- 2月22日
-
ちび
ほんと、市役所しっかりしてよ!ってなりますよね😭
無事保育園決まるといいですね!😊✨- 2月23日
-
ちゃん
お互いヒヤヒヤでしたね😅
ありがとうございます!✨- 2月23日
ちゃん
入所おめでとうございます!!
0歳児は空きがないと聞いたのですが入れてよかったですね💕
同じ狭山市内でもこんなにズレるものなのでしょうか(;▽;)
t
もう1週間経ちますしそろそろ届いてないとですよね😥
問い合わせてみるのもいいかもしれないですね
ちゃん
心臓が持たないので金土日3日間待って月曜日に問い合わせてみようと思います!
まだ届いてないって回答をもらったら待つつもりだったのですが電話してみます🥺
t
それがいいです😌
ドキドキですね😳入所できますように
ちゃん
電話してみましたが結果はダメでした(´;ω;`)
何で通知が届いていないかはわからないとのことで折り返し連絡が来ます( ¯•ω•¯ )