2歳6ヶ月と6ヶ月の子をもつ母です。来年度、上の子を幼稚園に入れようと…
2歳6ヶ月と6ヶ月の子をもつ母です。
来年度、上の子を幼稚園に入れようと考えています。
今の家から通えるところは3ヶ所あり、見学に行って2ヶ所にしぼりました。が、そのあと1つに決めることができず…
①家の裏にあり、通園が徒歩でいける。園庭が家から見えるので、日々の生活が見れる。行事は少なめで運動会や生活発表会は園内ではなく、広めの場所を借りてしている。月2回英語の教育がある、週1でスポーツクラブ、水泳がある。水泳は近くのスイミングにいっているようです。
②家からは車、もしくは自転車で通園。駐車場はなく、通園に車を使っている保護者もいるが、混雑している模様。通園に使う道も狭い。
行事は多く、のびのびとした印象。運動会や生活発表会は園内で行われる。英語、スポーツクラブ、音楽、絵画など様々な授業がある。水泳はなし。
送り迎えが楽であれば②に間違いなくするのですが、子供二人を通わせるとなると長いです。雨の日もあるだろうし。園の内容は②の方が両親ともに好きかな。と思うのですが、やはり送り迎え…
とゆう感じです。
実際、幼稚園に行っている保護者の方、何が決め手になりましたか?
- あずちん(6歳, 8歳)
コメント
あーか
教育内容、園設備、先生と子どもの雰囲気、規模、家からの距離で決めました!
災害時のお迎えも重視しました!
maama
幼稚園選び悩みますよね。
私はまずは小、中の学区内に絞り込みました。子供も幼稚園のお友達がたくさん同じ小学校だったら心強いだろうなと思ったからです。
そうなると二つしかなく一つはお勉強系で厳しが毎日給食がある幼稚園、もう一つはのびのびとしてお勉強は一切しない週4お弁当の幼稚園
すごく極端で本当に最後の最後まで悩み結局のびのびの幼稚園を選びました。
理由はまず先生がみんなとっても優しいこと。お母さんにも優しいです。あとは園庭が広いこと。そして私が厳し目な教育をしているのでどちらも厳しいと可哀想かなという思いがあったので。
ちなみになんですが書かれておられる1の幼稚園で様子が見られるとありますが私だったら危ない場面だったりそういうのを細かく見てしまって帰ってきて息子にあれはしたらダメだの言ってしまいそうなのである程度距離は欲しいです(^◇^;)
-
あずちん
すばやい回答、ありがとうございます。確かに、お友だちがたくさんいた方が子供も親も安心ですよね☆
小学校の区域でゆうと、家の裏1ヶ所になるかと思います。ただ、②の幼稚園に聞くと私の家付近の人も登園しているようです。割合はきっと裏の方が多いでしょうが。
確かに両極端ってゆうのも難しいところですね。そういう面でいうと①の家の裏の園の方が少し厳しめなのかもしれないです。印象ですが。
難しいですね。通園はなにでされてたんでしょうか?- 2月22日
-
maama
通園バスです!
歩いたら15分ほどの距離なのですが最後鬼のような登り坂があり毎日はしんどいのと雨の日は困るのでバスにしています。
でも帰りは週の半分以上お迎えに行ってます♡- 2月22日
-
あずちん
おはようございます。
そうなのですね。うちは②の園になると徒歩は確実無理な距離です…
自転車では行ったことないですが、車では10分はかかるでしょうか。
バスも考えていますが、バスだと時間が決められているのと、雨の時に外で待つのが子供たちにとってどうなのかな?と思ったりしているから、自転車と車かな?と思っています。- 2月22日
-
maama
バスを待つのは大したことないと思いますよ😳
うちの園では園にお迎えに行く方とバス通園が半分づつくらいです!
雨の時外で待つのもたいした時間ではないしそこは気にしなくて大丈夫だと思います(^◇^;)
私も細かいことが気になる性格なのですが通ってみると案外大丈夫だと思うことが多々出てきます♡- 2月22日
-
あずちん
なるほど。そうなんですね。
あたしの家付近で②の園に通っている方はほとんど自転車で通園に行っているようです。
①の園は歩きと自転車での送り迎えが多いいかな?と感じています。
実際通い初めてから後悔はしたくないから悩みます。旦那からはよくそこまで迷えるな😅とあきれられています。旦那の意見は資料見た限りは②かな?と言っていましたが、やはり距離が気になるようで。毎日のことだから負担になるのでは?と言われいて。- 2月23日
-
maama
悩みますよね💦近いに越したことないと思います(;´༎ຶД༎ຶ`)
通園バスがないのはかなり痛いですね。自転車だと雨の日困りますし。- 2月24日
青空
幼稚園、めっちゃ悩みました…
うちは、距離や親の都合(給食や午前保育が少ない等)は後回しにして、息子に合っていると感じた幼稚園にしました。
通ってみての結果ですが。
総合的に言えば、良かったと思っています。
ただ、やっぱり遠いのと、親の参加が多い園なので、通園は園バスですが、自分が行くのは大変ですf(^^;
アップダウンのある道のりを3キロ、自転車で行ってますが、雨の日も多くて、幼稚園の近所に駐車場が無いので、離れたコインパーキングから徒歩で行ったりしてます。
でも息子は、お弁当も喜んでくれてるし、園で遊ぶのが大好きです!
下のお子さんを連れていくのは大変なことだと思います。
ですが、行けなくないのであれば、親が子供のためにと考えて、気に入った幼稚園がいいかなーと思います!
ただ、周りの方の話を聞くと、ほぼ『近いから』という理由ですねf(^^;
-
あずちん
やっぱり近いとゆうのは大きいですよね(>_<)バタバタ急いでいる時や雨の時など近いとゆうのはやはり魅力的です…
でも、雰囲気は完全に②の方がわたしが好き(笑 ただ、②はおっしゃるように月1ほど親が幼稚園に行くことも多いんです。それをどうとるか。行事が多い方が子供にとっては楽しいのでは?とあたしは思うのですが、保育園と違い短い保育の時間の中でたくさんあるとかえって疲れてしまうのでは?と思ったり。
周りからは近いにこしたことはないよ。毎日のことだし。と言われます。確かにそうなんです(>_<)
何を一番に考えるか…
後悔したくないからこそ、めちゃくちゃ迷います。- 2月23日
あずちん
早い回答ありがとうございます。
重視している点は我が家も似ています。教育内容は②、園の設備とゆうかキレイさは①で園庭の遊具の量は②、先生と子供の雰囲気は似たような感じですかね?あまり変わらなかった気がします。
園からの距離は①、災害時のお迎えも、近いので①でしょうか。
あーか
幼稚園教諭してた時に、東日本大地震があって、震源地ではなかったのですが、信号が停電したり、電車やバスがストップして、雪もチラつくような寒さの中、子どもたちのお迎えが本当に大変でした(´・ω・`;)
その時の体験があるので、ずっとお迎えに行ってあげられるところっていうのも重視しました!
2でも自転車や車で行ける距離なのでそんなに遠くないのかな?!とは思いますが、道が狭いとなると、緊急時大パニックになりかねないかなとも思います(´xωx`)
あずちん
確かに地震の時、雪の時などは道が混雑することが考えられますね。積もることはほぼないですが散らつくことはたまにある感じです。
やはり、近いのはそれだけで強いですよね。
登下校重視→①
行事や、校風→②
なんですよね(;_;)