※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
妊娠・出産

里がえり出産された方、里がえり中の食費代親に払いましたか?

里がえり出産された方、里がえり中の食費代親に払いましたか?

コメント

アーニー

払いました。
トータルで5万です。

ソマリ

気持ちで月1万渡してました!

aoi

払っていません😭旦那が渡そうとしていましたが受け取りませんでした😂

ovo

帰る際に食費というかお世話になったという意味で旦那がうちの親に渡そうとしてましたが今後子どもにお金かかるんだからと返されてました😳

はな

退院後からの里帰りでしたが、最初に10万くらい渡しておいて「オムツとか買いに行ってもらわなきゃいけないと思うし、里帰り中のもろもろの費用はここから使って🙏」と伝えました💡
あと義実家完全同居だったので義母にお米2袋持たされました🤣実用的ですよね🤣🤣

最終的に里帰りから自宅へ戻る日に出産祝いとして10万返され?渡され?ました😅
ありがたいです😣

子どもが可愛い♡

旦那もいっしょにお世話になったので3万円渡しました。

あずあず

払いましたが浮けとってくれなかったです💦

ゆぅウサ

私は1人目の時は帰りにまとめて払いましたが、2人目の時は最初に渡しました😊

10万円を渡しました🙋

ママリ

毎月3万渡して、それとは別に一緒にスーパーなど買い物行った際はうちが支払ってました😅