※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも
子育て・グッズ

同じ月齢のお子さんをお持ちの方、どんなおもちゃで遊んでいますか?メリー、絵本、など教えてください。まだメリーしか使っていないので、他のおもちゃも考え中です。

同じ月齢のお子さんをお持ちの方、どんなおもちゃで遊んでいますか?

メリー、絵本、など……教えてください!

まだ、メリー、振ると鈴が鳴るおもちゃ(まだ持てないので私が振る…)、しか使っていなく、もっと色んなおもちゃを教えてあげるほうがいいのかしら……と思いまして…

ベビーマッサージや声かけなどはたくさんしています!

コメント

(´・ω・`)

3ヶ月くらいのときは
ベビージムであそんでました😆💋

  • すもも

    すもも

    ベビージムいいですね!部屋が狭いので検討ですが😣💓

    • 2月24日
  • (´・ω・`)

    (´・ω・`)


    折りたためるので片付けも楽ですよ✨

    • 2月25日
はな

まだ早いかも?ですが、絵本のだるまさんシリーズとぐりとぐらとかを一応読んであげたりしてます!意味は分かってないけどバタバタして喜んでます🙄💕あとはメリーさんと、鈴が鳴るぬいぐるみ、オーボールくらいしかまだなくて、私もそろそろ買いたいなーって思ってました💕

  • すもも

    すもも

    絵本まだあまり興味なさそうにしてるんですが、読んでいくうちに興味持ってくれますかね😅💓
    オーボールまだ買ってないんです!定番ですが持ちやすそうですよね✨

    おもちゃもこれからたくさん買ってあげないとですね❤️選ぶのも楽しみです💕

    • 2月24日
まま

音楽のなるベビージムを買いました!
今でもいろんな遊び方できるので長く使えるしいいと思います!

  • すもも

    すもも

    ベビージムいいんですね!部屋が狭いので検討します😭💓

    • 2月24日
🐬

私も3ヶ月頃はおもちゃほとんどなかったです!
ジム、絵本2冊、鈴が鳴るにぎにぎ、歯固めしかおもちゃなかったですわら
歯固めは3ヶ月の子には少し重くてあまり使っておらず、絵本もあまり反応なかったのであまり見せてなかったです😂
その時期はもっぱら私がおもちゃ!って感じでした(笑)
とにかく私の表情や手や声がおもちゃ(笑)
そしてそれが一番反応がいい!笑
といってもずっとかまってあげられませんよね😢

自分で握れない間は腕に付ける鈴(ゴムで手首に付けれる物)や紐のように細くなってて握りやすいおもちゃだと自分で遊べるかなと思います🤗

  • すもも

    すもも

    絵本なかなかレベル高いんですかね😅動かないからおもしろくないのか!?

    私がおもちゃ!!!まさしくそれです!!いい言葉😂💓

    腕につけてあげたら、動く度に鳴っていいですね✨
    どこで鳴ってるんだ!?って不思議そうにしそうです😂💓

    • 2月24日
しー

ほとんどメリーと絵本で遊んでます🐣
他はあんまり反応ないので笑

メリーと絵本はあーうーとめちゃくちゃ反応してます笑

  • すもも

    すもも

    絵本反応するんですね✨
    うちのこにはまだヒットしません😂
    といいつつ最近見せてないので、久しぶりに見せてみようと思います☺️✨

    • 2月24日
  • しー

    しー

    うちの子は絵本によって反応が違ったので、反応した絵本を繰り返し読んだりシリーズで集めてます🙆‍♀️
    ちなみにSassyの絵本です🐣

    • 2月24日
  • すもも

    すもも

    sassyの絵本、調べてみたらみたことあります!今度本屋さんでみてみようと思います✨

    • 2月24日
  • しー

    しー

    よく本屋さんにも並んでますよね♪
    色がはっきりしてるから赤ちゃんも興味が湧きやすいみたいです☺️

    • 2月24日