
コメント

ままりちゃん
生理来てなくても排卵しますし運もありますよね^ - ^私は割と計画的ですね笑笑でもまさかこんなにタイミングよく妊娠するとは思いませんでした、出来なかったら一人っ子でいいとおもってたし気楽にしてました!

はじめてのママリ
生理は再開していて
何となくでして妊娠しました。
授乳は辞めてませんでした😭💦
-
ママリ。
生理は何ヵ月のときに再開しましたか?- 2月21日
-
はじめてのママリ
6ヶ月で再開しました😊
- 2月21日
-
ママリ。
早いんですね!
いきなり生理きたんですか?- 2月21日
-
はじめてのママリ
いつも来るように
あれー?と思ってトイレへ行ったら
血が出ていて
ふつうに生理が再開しました😳
完母だったのでびっくりしました😅- 2月21日
-
ママリ。
いきなりだとびっくりですね!😳😳- 2月21日
-
はじめてのママリ
みなさんいきなり来るんじゃないですか??😳- 2月21日
-
ママリ。
なにか体調に変化とかあるのかなぁと💦- 2月21日
-
はじめてのママリ
なるほど!
わたしはなかったです😭
妊娠前はすごかったんですが
出産後からは
生理痛なども軽くなりました😊- 2月21日

ちゃん
うちはほぼ計画的です!
授乳を6ヶ月でやめましたが、生理は5ヶ月で再開しました。
上の子が2年かかったので今回も時間かかるだろうと思い、2学年開くタイミングのひと月前からタイミング図ってたらまさかの一発でびっくりしました!
学年的には生まれるまで微妙でわかりませんが、月齢は1歳5ヶ月差になる予定です!
-
ママリ。
そうなんですね!
やはり計画的にするには生理こないとですよね😵- 2月21日

ママリ
完母でしたが3ヶ月で生理がきました。
もともと育休中に二人目が欲しくて時期も計算して計画的に排卵日を狙って妊活しました。
というか上の子も下の子も1回で出来たので出来やすい体質なのもあると思いますが…
-
ママリ。
そうなんですね!
やはり生理くるしかないですよね、、- 2月21日
-
ママリ
最初は不順だったので排卵日の把握も難しかったですが💦
生理がまだでお子さん望まれているのであれば卒乳してみるのもありですが、まだ9ヶ月だとやめたくないですよね💦- 2月21日
-
ママリ。
やはり授乳と関係あるんですかね!- 2月21日
-
ママリ
授乳してると生理来ない人は多いですよね。
生理再開させたい人は病院でも卒乳勧められますし。
私はそのままずっと授乳も続けて妊娠5ヶ月の時に卒乳しました。- 2月21日
-
ママリ。
そうなんですね!
ありがとうございます‼️- 2月21日

年子ママ
産後4ヶ月ほどで生理が再開しましたが
こない月もあったりと
とても不順でした💦
産後初の行為で妊娠しました。
1歳で卒乳しましたが
それまで完母でした✨
-
ママリ。
そうなんですね!
タイミングもよかったんですね😳- 2月21日

みずき@年子姉妹ママ
私は生理きてからすぐでしたよ。
-
ママリ。
生理は何ヵ月できましたか?- 2月21日
-
みずき@年子姉妹ママ
2ヶ月の時でした。
悪露が1ヶ月半出来きるのにかかったので
初めは悪露かな?と思ってたんですが
生理でした(´・ω・`)
その後すぐ下の子出来たのかなぁと思います笑
ずっと生理不順だったので排卵日とか分からないので笑- 2月21日

miho
産後2ヶ月経ってから夫婦生活再開しました!
その時はまだ生理きてなかったけど、年子希望だったので避妊はしてませんでした🌟
産後3ヶ月入る前に生理がきてそこから3回生理が来て2人目妊娠しました☺️
生理がきた産後3ヶ月くらいで母乳が止まってしまったのでそこから完ミでした🤔
ママリ。
そうなんですね!
うちはなかなか旦那と会わないから、
タイミングは知りたいなぁと😂💦(笑)
ままりちゃん
生理来ずにでも排卵はしてるので実際にいつ出来たかは大体の把握はあるという知り合いもいますよ!生理来てなくても排卵検査薬使えば反応します、排卵日には!
ままりちゃん
このようなことを発言したら自己満だと思われますが笑笑
私みたいに排卵の把握とタイミング取った日を記録して覚えてる人の方が少ないと思います笑笑
ママリ。
生理きてなかったらもし排卵してても、排卵日はいつかわかりませんよね?💦
毎日排卵検査薬しないとですよね💦😂(笑)
ままりちゃん
基礎体温なんて排卵がわかりませんね、排卵検査薬を使う方が正確ですね!排卵検査薬はジモティーとかで安く大量購入してました笑笑毎日使ってましたよ!生理が終わってから数日後から
でも生理がなかったらのびるおりもので把握してました!その時に検査薬使うことお勧めします!
ままりちゃん
私は男の子はどうやったらできるか
女の子はどうやったらできるかも研究してました!なので
息子と娘ができた把握は完璧にしたつもりだしいつの子かも把握済みです笑笑
ママリ。
そうなんですね!
おりものとかも全くでてなくて😵
一人目出産後もずっと生理こなくて病院行ったら、排卵してないって言われて💦
体質あるのかもですね😵
ままりちゃん
産後一年半とか生理来ない人ざらにいると思います!おりものの把握はどこまでされてますか?三人目妊活ですかね?
ままりちゃん
男の子または女の子希望ありますか?
ママリ。
そうなんですね💦
おりものは全くでてないです。
まだ考えてるわけではないけど、みなさんどうやって年近い子を妊娠してるのかなぁと😵
ままりちゃん
ほとんどの方がたまたまです笑笑少なくとも計画的にしてる人の方が少ないですね!
ままりちゃん
完母だからといって生理は来ないとは限りませんよー