
コメント

natyoko
うちの子も頭かなり大きめでした!
7センチ、平均より大きく。
なかなか頭出てきませんでした…
羊水は少なめでもお医者様が何も言わなかったなら大丈夫ですよ^_^
元気な赤ちゃん産んでくださいね👶

退会ユーザー
中期から羊水過少症でした。羊水は後期になるに従いどんどん減るので何も言われなかったなら問題ないと思います。
うちは34wで産まれてしまいましたが、最後のエコーでAFI2.8cmでした。
-
りーmama
コメントありがとうございます🙏
治療のことなど何も言われていないので問題なさそうですよね😂ネットで調べるとよくないことばかりでてくるので不安になってしまって‥😫- 2月21日
-
退会ユーザー
私は羊水過少症で入院もしていたので、本気で文献や医学書を調べましたが、とりあえずご自身のAFIと羊水ポケットを聞いて把握しておくといいです。
34wで破水し、陣痛がうまく来ていたので経膣分娩の方向で行きましたが、羊水過少症なのでいつでも帝王切開できるよう禁食でした。
でも、ぶっちゃけ破水してしまったら羊水なくなるんじゃ?と謎に思ってました😅- 2月21日
-
りーmama
次の検診時AFIと羊水ポケット聞いておきたいと思います!
陣痛がうまくきて良かったです😫!
本当そうですよね😂破水してしまったら羊水なくなりそうですよね😂
詳しく教えて頂いたのでグッドアンサー選ばせて頂きます😊ありがとうございます💓- 2月22日

A
うちの子も頭でかめでした。
羊水過少症でしたが、特に何も
言われなくて、それを知ったのは
産む前でした!
しかも、破水して羊水がかなり
減りましたが、元気な子が生まれましたよ!
-
りーmama
コメントありがとうございます🙏
産む前に知ったのですね!先生が心配かけさせないように言わなかったのですかね😫
元気な赤ちゃん産まれてたと聞いて安心しました!- 2月21日

s♡
2人目はその頃少し羊水少ないって言われてましたが、平均内だし大丈夫でした😊
助産師さんには水分こまめにとるように言われました!羊水増やすため?かなんかでした🤔
-
りーmama
コメントありがとうございます🙏
そういえば今日採血もあり血液がドロドロだったみたいで取れるのに時間がかかったのですがそのときに水分をよくとるように言われました!羊水も母体の水分と関係があるのですかね?😫だとしたら気をつけなて水分とらなければいけません💦- 2月21日
りーmama
コメントありがとうございます🙏
やはり頭が大きいと中々でてきませんよね😂ネットで羊水少なめで調べるとよくないことばかりでてくるので不安になってしまいました😞ありがとうございます💓natyokoさんも今妊娠中なのですね!お互い元気な赤ちゃん産まれますように♡