※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ℬℰ𝒜ℛうそよ
雑談・つぶやき

妊娠が分かった時、出産した時、嬉しくて涙を流した自分は一体どこへ行…

妊娠が分かった時、出産した時、嬉しくて涙を流した自分は一体どこへ行っちゃったの?
何で毎日イライラして怒ってばかりいるの?

育児が辛くて子供のためというよりは自分のために満3歳で幼稚園に入れるなんて言ったら批判されるだろうな。

コメント

deleted user

少なくとも、私は批判しません!

私も同じです…😣
長男にイライラしてしまうので、現在通っている園で、延長保育まで使おうか考えてます。

子どもにあたってしまうより、全然良いんじゃないかと思います!!!

  • ℬℰ𝒜ℛうそよ

    ℬℰ𝒜ℛうそよ

    コメントありがとうございます(><)
    イライラすることありますか?😢
    まだ周りでは幼稚園=年少からって思っている方が多くて「何で満3歳で入れるの?」って聞かれます😭

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    イライラなんて、もう、毎日です💦
    今朝も…


    お母さんもお子さんと離れてリフレッシュだし、お子さんも新しい刺激の中で生活出来るしで、いい事たくさん😀

    • 2月22日
  • ℬℰ𝒜ℛうそよ

    ℬℰ𝒜ℛうそよ

    お子さん2人もいて尊敬です😭

    そうですね(><)
    友達と遊んだり、喧嘩したり、歌を歌ったり色々と学んで欲しいです😊
    その中で私も子供と離れてリフレッシュ出来たらいいなと思います✨

    • 2月22日
deleted user

こんばんは😊

私も同じですよ。未満児だと保育料が高いので働くにしてもパートでお給料が保育料で、あまり残らないだろうから何とか3歳まで頑張ってと思い家でみてます。

批判する人がいたとしても実際に頑張って育てているのは、まみむめもさんなので言われる筋合いないとも思います。

子供は可愛いですし大切ですが四六時中一緒だとイライラはしますしね…。

  • ℬℰ𝒜ℛうそよ

    ℬℰ𝒜ℛうそよ

    コメントありがとうございます(><)
    そうなんです、ずーっと一緒だと可愛さより辛さが勝ってしまって💦‬
    4月から私にももう少し心のゆとりが出てくるかな?と期待してます😭

    • 2月22日
さゆり

批判なんてしませんよ!

お気持ち痛いほど分かります!

  • ℬℰ𝒜ℛうそよ

    ℬℰ𝒜ℛうそよ

    コメントありがとうございます(><)
    分かって頂けて嬉しいです。
    子供が可愛くて3歳まで自分で見たい!仕事やめたい!って思える人を本当に尊敬します…。

    • 2月22日