※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいたろう🌸
雑談・つぶやき

平日はストレスないけど週末は旦那いるからストレスMAXやな😇週末しか家…

平日はストレスないけど週末は
旦那いるからストレスMAXやな😇
週末しか家にいないから
優しくしないといけないけど
毎回文句かはよ働けしか言わん
からイライラする🥹

コメント

あにこ⛄ガチダ部

うちは夜中出勤して朝は絶対に居ないから休みの日に朝いるとストレス😇
ずっとオンラインゲームやって動かないから邪魔なのよね〜🫠

  • ゆいたろう🌸

    ゆいたろう🌸

    アニーちゃんお疲れ様🫶
    コメントありがとう😆

    うちもゲームしてる時間が
    多い🤣
    邪魔でしかないのわかる🥺笑

    • 1時間前
チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷

居ても余計なこと言わずに邪魔でなければ居て良いけどね〜😑
私は旦那が居て一緒に過ごす時間増やしたい方なんだけど居ないからそう思うのかもしれないし😣

  • ゆいたろう🌸

    ゆいたろう🌸

    まめちゃんお疲れ🫶
    コメントありがとう😆

    そうなんよね💦
    家事してまでは望まないけど
    もう少し思いやりあると
    違うんだけど🤣
    一緒に過ごす時間増やしたい
    って素敵だなー🥹
    まめちゃんが素敵なママやから
    旦那さんも優しいのかな☺️

    • 1時間前
  • チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷

    チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷


    お疲れ様〜🍀

    妊娠前妊娠中産後1年半まではもうホントに離婚したくなるぐらい思いやりも優しさも声掛けもなくて大嫌いで別れも考えたほどだったのよ?
    一緒にいるのが当たり前になりすぎて、お互い報連相が出来ず大切さがわからずにいて話し合ったりチュパ👦🏻🩵🦖が歩き始めて出掛けることが増えてからめちゃくちゃ変わったの!!
    チュパ👦🏻🩵🦖がいるおかげだと思ってる🫶🩷

    • 12分前
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります、私も同じ感じです😭🌀
私も私に対しての言動でも腹が立ちますが、子どもへの接し方もどうしても否定形、〇〇しないと〇〇出来ないよ、やれないよ、とか 〇〇しないと〇〇するよ みたいな脅しになるような言い方が常なので指摘したくなくても子どものために私がやんわりと指摘せざるおえず精神的にしんどいです🌀
そんな感じなのでイヤイヤ期真っ只中の子どもをいなす事も出来ずに逆にヒートアップさせちゃう事もしばしばで子どもとのやり取りの仲介をわざわざ私がしなきゃいけなかったりとか、同じ大人だから任せられるはずが見ていると危ない場面もあったり実際に2人だけだと何故か子どもが怪我をするケースも多くて平日よりもずっと気を張って過ごしていて夫が休みの日は本当に疲れます…🫠

文句かはよ働けばっかり言われるってかなりストレスですね🥲💦
うちの夫もそうですが協力し合って生活していくはずのパートナーなのにストレスばかり与えてきてほんと嫌になりますね😭

長くなってしまってすみません🙇‍♀️💦

  • ゆいたろう🌸

    ゆいたろう🌸

    コメントありがとうございます😆
    ママリさんもお疲れ様ですー😭
    イヤイヤ期って否定形とか
    脅して言うと余計悪化したり
    しますもんね🥺
    最近私もついつい脅す言い方で
    叱ったりするからそこは
    気をつけないといけないです🥲

    子育ても夫婦関係も難しいですよね(´;ω;`)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊🌼

    ありがとうございます😭
    ゆいたろうさんもお疲れさまです🥲✨

    そうなんですよ😣💦

    いえいえ💦うちの夫の場合は8、9割一言目がもうそんな感じなので😮‍💨
    それも産まれて間もない頃からで、今だってまだ2歳なのに本当に人としてどうなのというか、もしそんな風に育てられたせい(義母も難ありな人で😔)とかだったら逆に可哀想だなとさえ思えるレベルでして🌀
    叱る時や言っても言う事を聞いてくれない時は年齢に応じて臨機応変に使ったり、使わざるおえない場面はあるかなと思います🙂‍↕️

    そうですよね難しい事が増えました😔

    • 54分前