
コメント

まーみー
部屋の温度にもよりますが、着せすぎかもしれないですね💦
うちの場合、室温18〜20℃でボディ肌着(半袖)+カバーオール
寝る時は、ガーゼ素材のスリーパーのみです🙄
生後3ヶ月以降は大人−1枚を目安にするといいと言われました😊

🧸
初コメ失礼します!
参考になるかわかりませんが
首の後ろを触ったときに
湿っていると着せすぎ、掛けすぎの目安って聞いたことあります。
適温だと首元サラサラらしいです◡̉̈
赤ちゃんの体温って高いから
調節するの難しいですよね💦

0213 もん
室温にもよりますが、それは暑いかと💦😵
うちの息子は8か月ですが、寝るときは、長肌着とユニクロのキルト素材のパジャマのズボン、赤ちゃん用の掛け布団だけです。日中は動いているのもあり、半袖とストレッチパンツのみ。
短肌着とカバーオールだけでいいのかなーって思いました。
カフカ
コメントありがとうございます^^
多分室温同じくらいだと思います!
朝方だけもう少し下がりそうですが。
ガーゼ素材のスリーパーだけなんですね!
そうするとうちはやっぱりもう少し薄着にさせた方が良さそうですね!毛布もいらないかもですね😵
本当子供の服装難しいです😅
カフカ
ちなみに、ボディ肌着ってロンパースような肌着のことでしょうか??👀
まーみー
難しいですよね😂
風邪ひかせないようにしなきゃいけないし、でも着せすぎたらすぐ湿疹出るしで…🙄
大人からすると少し肌寒いくらいが子供にとって心地よい環境らしいので参考までに🙌