※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu-
お金・保険

産休中で収入がないため、旦那の扶養に入る手続きや年末調整の方法がわからず困っています。住民税の50000円は何ヵ月分か知りたいです。区役所に相談しようと考えています。

税金など詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです!(´・ω・`)

先月出産し、現在産休中です。来年の1月まで育休をとる予定です!
産休前まではフルタイム正社員で働いていました。

みなさんの投稿をみていると、産休.育休中の手当ては収入にならないから旦那の扶養にはいると良いとか年末調整すれば良いと見たのですが
そういう申請するものなどに弱く理解ができなくて…(´・ω・`)
旦那の扶養にはいるためには旦那の会社にのみ連絡をすれば良いのでしょうか?
また通常は旦那の会社で年末調整をしてもらうと思うのですが、そのときの用紙に記入するということですか?

また今月住民税の支払いの用紙がきて50000円ちょっとでした。これは何ヵ月分かわかりますか?(´・ω・`)
給与明細みるとだいたい1万ちょっとが毎月ひかれていました(´・ω・`)

同封されていた用紙をみてもわからなかったので詳しい方いたらお願いします!


税金に関しては区役所にきいてみようかと思ってました…(´・ω・`)

コメント

aina 🦋

住民税は、給与が出てた月までは給与で引かれてるので、例えば12月まで給与で引いてれば、今月届いた分は1月〜5月分ですよ!
1月まで給与で引いてれば、2月〜5月分ですし!!

  • yu-

    yu-

    そうだったんですね!安心しました(*´∀`*)
    ありがとうございます!ヽ(*´∀`)ノ

    • 2月21日
  • aina 🦋

    aina 🦋


    補足ですが、2018年分の収入に応じて5月か6月にまた届くと思いますよ!!

    • 2月21日
  • yu-

    yu-

    そうなんですね!
    先に知れて良かったです!( ゚Д゚)
    ありがとうございます(*´ω`)

    • 2月21日
タチコマ

旦那さんの扶養に入るというのは、旦那さんがyu-さんを配偶者として会社に届出ることで税法上の扶養として処理してもらうことです( ^∀^)
分かりにくいのでだいぶ端折りますが、税法上の扶養って、例えば所得税とかに影響してきます。yu-さんを扶養にすることで旦那さんのお給料から毎月引かれる所得税が安くなるんです。
旦那さんは会社に、妻が来年1月まで育休だからそれまで税法上の扶養にしたいです、と言えば大丈夫だと思います🙆‍♀️
きっと旦那さんの会社の総務の方が詳しく教えてくれると思います〜。
年末調整の時は、旦那さんが会社からもらってくる「H31年度 扶養控除申告書」という書類にyu-さんの氏名と、備考欄に1月まで産休、と書いて提出すれば大丈夫です🙆‍♀️

  • yu-

    yu-

    すごく分かりやすく教えて頂きありがとうございます!(´・ω・`)
    旦那に伝えます!
    自分の会社にはなにも連絡しなくて大丈夫なんですよね?(´・ω・`)

    • 2月21日
  • タチコマ

    タチコマ

    私も総務で働いてるんですけど、去年の年末調整で奥さんのことを育休中と書いて提出された社員の方がいました( ^∀^)

    yu-さんは何もしなくて大丈夫です🙆‍♀️結局、扶養うんぬんで影響が出るのは旦那さん側ですね。
    あと年末調整は、yu-さんは自分の分は自分でやらないといけないので、勤めてる会社に例年どおり書類を提出すればOKです🙆‍♀️

    旦那さんの会社のやり方があるかもしれないので、確実なのは一度相談してみることだと思います!

    • 2月21日
  • yu-

    yu-

    ご丁寧にありがとうございます‼️

    会社に確認してみてもらいます!
    本当に助かりました‼️ヽ(*´∀`)ノ♪

    • 2月21日