※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べるりん
子育て・グッズ

娘が3歳未満の時に2人目ができて育休中で退園するか気になっています。

これは、娘が3歳児クラス以下のときに2人目ができて育休中だと退園するということでしょうか?🤔

まだ2人目は考えてませんが、気になりまして😂💕

コメント

ママ

うちの住んでる自治体は退園になりません!

  • べるりん

    べるりん


    そうなのですね!
    うちの市ではなるみたいです💦

    • 2月21日
どみちゃん♡

2歳児クラスまでは新規利用も出来ないし、今保育園に入ってても産後2ヶ月で退園って書いてありますね😢

  • べるりん

    べるりん


    ですよね💦💦💦
    これは困りました(笑)

    • 2月21日
まめたろう*゚

園によって違うと思います🙂🙌🏻

  • べるりん

    べるりん


    そうなのですね!
    問い合わせてみないと分からないですね👌❣️

    • 2月21日
Mon

そうですね、その通り退園になる地域のようです!

  • べるりん

    べるりん


    ですよね💦🙌
    困りました(笑)

    • 2月21日
豆もち

二歳児クラスだと産休期間は保育園にいけるけど、育休期間になると退園して下さいという内容だと思います。

私の市も前までこの制度でした。

  • べるりん

    べるりん


    困りますーーー(笑)
    私の市も早く変わるといいですけど、無理そうですよね💦

    • 2月21日
うー

そうみたいですね💦
そのまま預けたいなら2人目は育休取らずに産休終わったら復職しないといけないってことでしょうね😫

  • べるりん

    べるりん


    わー!育休ないのは辛いです(笑)
    これはタイミング考えないとですね!

    • 2月21日
mocah

産後8週間経った時に、
年少さんならそのまま通園
年少さん未満なら退園
という事だと思います!

お子さんは、4月から1歳児さんの学年ですよね?2人目は2021年の2月以降に産まないと退園になるってことですね‥

  • べるりん

    べるりん


    四月から1歳児で入園です!
    やはりそういう計算になるってことですよね😭😭😭

    2017年10月生まれの娘とだと、3学年?4学年?の差ですよね!

    • 2月21日
  • mocah

    mocah

    最短で3学年差の早生まれって感じでしょうか?
    ただ、退園になっても年少さんの春から再度入園すれば、下の子は兄弟加点が付いて入りやすいですよね♡
    保育料が高いので、さっさと退園になるのも1つの手かも知れないですよ

    • 2月21日
  • べるりん

    べるりん


    そういうことですよね!!

    入りやすいんですか!
    たしかに保育料考えると一旦退園もありですね👌💕

    色々ありがとうございます🙇‍♀️❣️

    • 2月21日