
コメント

あいぽん
私も保育園に預けながら転職活動していて、
正社員になりたいのですが
なかなか採用されません😞
急な体調不良や行事などでお休みを
いただくかもしれないと言うと
いつも曇った顔されます笑

bunnybunny
確かにこどもがいるのは働くのは不利なこともありますね💦
-
夜食のホヤ(略して肉子)
コメントありがとうございます!
会社としても、子供いる人といない人 2人面接に来てたらいない人を選ぶだろうなーとは分かってますが、、悲しいですね😭- 2月21日
-
bunnybunny
逆に職種によってはこどもがいるのは+になることもありますし、年齢や経験もそうです。
25歳でこどもが0歳の資格あり、経験ありの人
45歳で独身無資格未経験の人
この二人ならこどもがいても経験があって、長く働いてくれる1人目を採用すると思います☆- 2月21日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
そうですね!そういう職場に出会えるまでがんばります😄元気出ました✨
- 2月21日

sa
パートだったのですぐ決まりました🙌🏻✨正社員だと難しいかもしれないですね(>_<)
-
夜食のホヤ(略して肉子)
コメントありがとうございます!
私は派遣で探してるんですが、、saさんはどんなお仕事ですか❓
出来るだけ、その他大勢みたいな仕事を選ぼうとは思ってるんですが💦- 2月21日
-
sa
配送業でした🙌🏻医療機関に薬を配達する仕事でしたが重いものはありましたがほとんどが軽く職場も男性が多かったのでネチネチした関係はなく楽しかったです💓💓
- 2月21日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
男性多いとサッパリして仕事に集中できるしいいですね❗️私もそういうのがいいなー😄
教えていただきありがとうございます!がんばります😭- 2月21日
-
sa
本当女がどれだけ面倒か実感しました!(笑)あたしも次のとこ男性多いとこ狙ってます🤣🤣
いいえ!頑張って下さい\(^^)/♬︎♡- 2月21日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
前に女しかいない職場2つ行きましたが、、なかなかカーストとか陰口ヤバくて病みました笑
ありがとうございました😊- 2月21日

さえぴー
私も子供がいると就職不利になると思い焦りましたが、逆にそれでも良いって言ってくれる会社じゃないと働けないと思ったので、育児に理解があることを第一条件に他は妥協しながら探したら意外と見つかりました!
転職サイトを通じて正社員になりましたが、登録情報にシングルで小さい子供がいることも書いて履歴書にも書いて、それでも私に興味を示してくれるところしか受けなかったので、効率的に就活できたと思います💡
今の職場は通勤時間1時間半、独身時代の半分の年収ですが、子育てに理解があって休みやすいので満足してます。
-
夜食のホヤ(略して肉子)
コメントありがとうございます!
そうですよね😄ちゃんと理解あるところじゃないと、急な休みとか理解してくれなくて居づらくなりますしね💦
正社員すごいです!私も堂々と職探しがんばります😭- 2月21日

anemone❁.。.:*✲
子供生まれてから何度か転職しています。正社員も派遣もありますが、すぐ決まりましたよ(*´꒳`*)
なので、大丈夫だと思いますよ!
-
夜食のホヤ(略して肉子)
コメントありがとうございます!
ホントですか😭そう勇気づけてくださると嬉しいです😊
派遣の担当の方が感じ悪いと落ち込みますが笑 がんばります❗️- 2月21日

さるあた
私は派遣ですぐ決まりました。
パートとかだと私が受けたとこは小さい子がいるってことでダメだったとこのが多かったです。
上二人がまだ保育園のときとかも含めて。
-
さるあた
私がパートで受けてたとこは倉庫が多く、祝日が休みのとこじゃなく、祝日が出れないからで不採用だったとこもあります。
その場合はダメだろうな?と思いつつ、でも新しくオープンするとこで人数大募集になってるしと思い受けたとこもありましたが、不採用でした。- 2月21日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
コメントありがとうございます!
派遣ですぐ決まったんですね⭐️私もそうなれるように、頑張ります!
まだ始めたばかりだけど、送り迎えの制限とかあって母数が少ないことで焦ってしまって💦
頑張ります❗️😄- 2月21日
-
さるあた
そこで何だかんだで5年は働いてます。
私が働いてるとこは子供の熱などの急な休み、早退でも何も言われることなく、そこだけがいいとこなので(笑)
他ちょっと…って思うことばかりです。
今は掛け持ちで派遣2箇所でやってます。- 2月21日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
早退とか難なくできるところが1番ですよね💦入ってみないと分からないけど、子供いるのわかってて雇ってくれるのなら少しは期待できますよね!
掛け持ちですか🙄すごい!尊敬です⭐️私も頑張ります!- 2月22日
夜食のホヤ(略して肉子)
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね。。たしかに子供いると会社にはデメリット多いとは分かってますが、じゃぁ私ずっと働けませんけど⁉️ってなり悲しくなります😭